* English*
工学部 基盤共通教育部 語学・人文講座
教授、学長補佐(教育戦略担当)
市坪 誠 (イチツボ マコト)
ICHITSUBO Makoto
本務, 長岡技術科学大学技学研究院, 教授, 2014年07月01日 ~ 継続中
兼務, 学長補佐(教育戦略担当), 教授, 2015年09月16日 ~ 継続中
兼務, 教育方法開発センター, センター長, 2017年04月01日 ~ 継続中
独立行政法人 国立高等専門学校機構 本部事務局, 室長、教授, 2007年04月01日 ~ 2014年06月30日
独立行政法人 国立高等専門学校機構 呉工業高等専門学校, 教授, 2006年10月01日 ~ 2007年03月31日
博士(工学), 広島大学
教育工学
技術者教育, アクティブラーニング
土木学会
日本工学教育協会
多様性を持たせたグループワークによる汎用的能力の向上とその評価手法の確立, 工学教育, 65巻, 1号, 58頁 ~ 65頁, 2017年01月20日, 黒田恭平,段下剛志,牧 慎也,山口隆司,市坪 誠
Use of Large-Sized Handout (LSH): A Template for Group Learning and Active Learning, International Symposium on Project Approaches in Engineering Education, 6巻, 号, 356頁 ~ 363頁, 2016年06月06日, Hideaki Aburatani, Kyohei Kuroda, Misuzu Okada, Shigeyoshi Nakamura, Shinya Maki, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo
イノベーションを起こす自発型学習リーダー育成のための多様性指向グループ演習, 工学教育, 64巻, 2号, 44頁 ~ 50頁, 2016年03月20日, 中村成芳,山口剛士,牧 慎也,湯川高志,山口隆司,市坪 誠
高専・技術科学大学におけるイノベーション人材の育成, 年次学術大会講演要旨集, 30巻, 号, 412頁 ~ 415頁, 2015年10月10日, 鈴木信貴,市坪 誠
高専機構のモデルコアカリキュラムに対する質保証④-技術者教育におけるグループワークの評価方法の提案-, 工学教育研究講演会講演論文集, , , 540頁 ~ 541頁, 2015年08月07日, 下郡啓夫,森本真理,上原信知,勇 秀憲,市坪 誠
着色固化体の製造方法、着色固化体の製造装置、および着色固化体, 5405097
コンクリート二次製品の製造方法及びそのコンクリート二次製品, 5143653
モルタル組成物, 5041706
耐硫酸性混合物, 4518908
学術奨励賞, 国内学会の奨励賞・進歩賞, 2007年05月11日, 日本材料学会中国支部, 単独
くれオーク賞, 国内学会の奨励賞・進歩賞, 2007年02月23日, 広島県呉市教育委員会, 単独
国内学会, シニア教育士(工学・技術), 日本工学教育協会, A, 2017年02月13日
国立教育政策研究所, チューニングによる大学教育のグローバル質保証-テスト問題バンクの取組-, 委員, 2015年04月09日 ~ 2016年03月31日
一般社団法人日本技術者教育認定機構(JABEE) , 広報・啓発委員会 , 委員, 2016年04月01日 ~ 2017年03月31日
国立教育政策研究所 , チューニングによる大学教育のグローバル質保証-テスト問題バンクの取組- , 委員, 2016年04月01日 ~ 2017年03月31日
2018/01/10 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.