* English*
工学部 情報・経営システム工学専攻 ソーシャル情報システム学講座
助教
安藤 雅洋 (アンドウ マサヒロ)
ANDO Masahiro
マルチメディアシステムセンター201室(技術管理室)
TEL】 0258-47-9842
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学, 助教, 2012年05月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 助手, 2007年04月01日 ~ 2012年04月30日
本務, 長岡技術科学大学, 職員(教務系), 2002年03月01日 ~ 2007年03月31日
電気通信大学, 情報システム学研究科, 社会知能情報学専攻, 博士課程, 2012年03月
電気通信大学, 情報システム学研究科, 情報システム設計学専攻, 修士課程, 2008年03月
電気通信大学, 電気通信学部, 電子情報学科, 2001年03月
博士(学術), 電気通信大学
修士(工学), 電気通信大学
教育工学
eラーニングコンテンツ開発, eラーニングコンテンツ
マルチメディア教材, マルチメディア教材
日本教育工学会
日本行動計量学会
電子情報通信学会
教育システム情報学会
eラーニングにおけるタブレットPCを用いた書込みの効果分析, 日本教育工学会論文誌, 35巻, 2号, 109頁 ~ 123頁, 2011年11月01日, 安藤雅洋, 植野真臣
Effect analysis of pointer presentations on multimedia e-learning materials based on dual channel model, Japan Society for Educational Technology Journal, 34巻, 1-2号, 59頁 ~ 73頁, 2011年10月01日, Masahiro Ando and Maomi Ueno
デュアル・チャンネル・モデルに基づくeラーニング・マルチメディア教材におけるポインタ提示の効果分析, 日本教育工学会論文誌, 32巻, 1号, 43頁 ~ 56頁, 2008年06月01日, 安藤雅洋,植野真臣
翻訳, 大学生のための学習マニュアル, 培風館, 2009年04月01日, Louise Tamblin (原著), Pat Ward (原著), 植野 真臣 (監訳), 森本 康彦, 藤原 康宏, 荘島 宏二郎, 橋本 貴充, 永森 正仁, 安藤 雅洋 (訳), , 共著, 282
制限時間付適応型テストの評価, 電子情報通信学会信越支部大会, 2014年10月04日
所要時間を考慮した適応型テスト, 日本教育工学会 第30回全国大会, 2014年09月20日
眼球運動測定装置を用いた適応型テストの負担軽減効果の分析, 日本教育工学会 第29回全国大会, 2013年09月23日
マルチメディア教材を用いた教育の理論的背景, 日本テスト学会 第10回大会, 2012年08月22日
E-learning Using Tablet PC, World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare & Higher Education (E-Learn 2011), 2011年10月19日
ED-MEDIA 2008 Outstanding Paper Award, 国際学会の論文発表賞, 2008年07月02日, Association for the Advancement of Computing in Education (AACE), 共同(主担当), Effect of pointer presentation on multimedia e-learning materials
2018/01/29 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.