* English*
工学部 情報・経営システム工学専攻 経営システム学講座
教授
李 志東 (リ シトウ)
LI Zhidong
物質材料・経営情報系1号棟3F 302
E-mail】
新潟県版J-クレジット制度認証委員会委員, 教授, 2009年07月02日 ~ 継続中
独立行政法人国立環境研究所, アドバイザー, 2009年04月20日 ~ 2014年03月31日
朝日新聞アジアネットワーク, フェロー, 2007年06月01日 ~ 継続中
中国国家発展改革委員会エネルギー研究所, 客員研究員, 2007年03月13日 ~ 継続中
朝日新聞アジアネットワーク, 客員研究員, 2006年05月01日 ~ 2007年03月31日
経済学博士, 京都大学
環境政策・環境社会システム
低炭素社会の実現に向けたシステム設計, 低炭素社会、低炭素システム
副会長、理事、支部長等, エネルギー・資源学会, 代議員, 2016年04月01日 ~ 2017年03月31日
副会長、理事、支部長等, 環境経済・政策学会, 理事, 2010年04月01日 ~ 2012年03月31日
「パリ協定」遵守と低炭素社会実現に向けた中国の取組みに関する研究, 環境経済・政策研究, 10巻, 1号, 71頁 ~ 75頁, 2017年03月01日, 李志東
中国地域別風力発電開発の影響要因と促進政策に関する計量経済分析(中国語:中国区域風力発電的影響因素和促進政策的計量経済分析), 中国エネルギー(中国語:中国能源), 38巻, 9号, 32頁 ~ 35頁, 2016年09月01日, 王華,李志東
Climate Change Measures in China after Paris Agreement,, IEEJ Energy Journal Special Issue, 2016巻, 6号, 66頁 ~ 70頁, 2016年06月01日, Li Zhidong
中国における「パリ協定」後の気候変動対策, エネルギー経済, 2016巻, 6号, 71頁 ~ 75頁, 2016年06月01日, 李志東
A low carbon society outlook for Malaysia to 2035,, Renewable and Sustainable Energy Reviews, , 2012巻, 21号, 432頁 ~ 443頁, 2012年10月01日, Peck Yean Gan, Ryoichi Komiyama, Li ZhiDong
単著, 世界石炭市場動向調査, 中国石炭市場の動向, 李志東, 世界石炭市場動向調査, 日本エネルギー経済研究所, 130頁 ~ 155頁, 2013年03月
単著, 中国における自動車産業の成長とエネルギー政策に関する調査研究, 中国自動車用エネルギー政策の動向, 李志東, 中国における自動車産業の成長とエネルギー政策に関する調査研究, 日本経済研究センター, 1頁 ~ 79頁, 2010年03月
単著, 台頭する中国と世界, 低炭素社会へ中国モデル模索:国際的な先導者の「実利」狙う, 李志東, 台頭する中国と世界, 日本経済研究センター, 135頁 ~ 149頁, 2010年03月
単著, 外国語, China Watching: Overall Energy Policy Targets for 2017, 未設定, Li Zhidong, 日経エネルギー経済研究所IEEJ e- NEWSLETTER, 日本エネルギー経済研究所, 2017巻, 107号, 6頁, 2017年03月
単著, 日本語, 中国ウォッチング:2017年エネルギー総合政策目標, 未設定, 李志東, 日本エネルギー経済研究所IEEJ NEWSLETTER, 日本エネルギー経済研究所, 2017巻, 162号, 10頁, 2017年03月
単著, 外国語, China Watching: Overview of the 13th Five-Year Plan on Energy, 未設定, Li Zhidong, 日経エネルギー経済研究所IEEJ e- NEWSLETTER, 日本エネルギー経済研究所, 2017巻, 105号, 6頁, 2017年02月
単著, 日本語, 中国ウォッチング:エネルギー関連5カ年計画の概要, 未設定, 李志東, 日本エネルギー経済研究所IEEJ NEWSLETTER, 日本エネルギー経済研究所, 2017巻, 161号, 10頁, 2017年02月
単著, 外国語, China Watching: Stability as Top Priority heading for the Autumn National Congress of CPC, 未設定, Li Zhidong, 日経エネルギー経済研究所IEEJ e- NEWSLETTER, 日本エネルギー経済研究所, 2017巻, 103号, 6頁, 2017年01月
著書, 「一帯一路」における低炭素化に向けたエネルギー相互協力, 科学技術振興機構中国総合研究交流センター, 2016年04月01日, 科学技術振興機構中国総合研究交流センター「中国「一帯一路」構想および交通インフラ計画について」, 共著, 273
著書, 低炭素社会に向けた中国の総合エネルギー政策の動向, JETRO, 2012年06月21日, 真家陽一編著『中国経済の実像とゆくえ』, 共著, 299
著書, 効率と公正の経済分析:企業・開発・環境, ミネルヴァ書房, 2012年03月30日, 青木玲子・浅子和美, 共著, 337
著書, 北東アジアの直面する課題と国際協力:北東アジア経済発展国際会議, 日本評論社, 2012年02月01日, 公益財団法人環日本海経済研究所(ERINA), 共著, 223
著書, 中国経済の成長持続性:促進要因と抑制要因の分析, 勁草書房, 2011年07月01日, 渡辺利夫・21世紀政策研究所監修/朱炎編, 共著, 196
エネルギー分野の日中協力の回顧と展望, 第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, 2014年01月24日
中国における天然ガス需給の動向と中長期展望, 第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, 2014年01月23日
中国における太陽光発電開発の動向と中長期展望, 第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, 2014年01月23日
中国陝西省における経済・エネルギー・環境に関する計量経済モデルの開発とシミュレーション分析, 第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, 2014年01月23日
炭素社会に向けた中国の基本戦略と取組み, 第30回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, 2014年01月23日
国内学会, フェロー, 朝日新聞アジアネットワーク, A, 2013年04月01日
国際学会, 客員研究員, 中国国家発展改革委員会エネルギー研究所, A, 2013年01月01日
国内学会, アドバイザーボード委員, 国立環境研究所, A, 2011年04月01日
国内学会, フェロー, 朝日新聞アジアネットワーク, A, 2011年04月01日
国内学会, 客員研究員, 日本エネルギー経済研究所, A, 2011年04月01日
日本経済研究センター, 中国委員会, 委員, 2009年05月01日 ~ 2010年03月31日
財団法人日本エネルギー経済研究所, 「日中省エネルギー政策共同研究プロジェクト」, 委員, 2009年04月01日 ~ 2010年03月31日
財団法人石油産業活性化センター, 中国地域別石油市場調査WG, 委員, 2008年09月01日 ~ 2009年03月31日
財団法人日本エネルギー経済研究所, 「日中省エネルギー政策共同研究プロジェクト」, 委員, 2008年04月01日 ~ 2009年03月31日
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社, アジア諸国への環境・エネルギー分野での協力の推進可能性調査委員会, 委員, 2007年10月01日 ~ 2008年03月31日
2018/01/19 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.