* English*
工学部 機械系 設計・生産工学講座
教授
磯部 浩已 (イソベ ヒロミ)
ISOBE Hiromi
機械建設1号棟603号室
本務, 長岡技術科学大学, 教授, 2020年04月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2008年04月01日 ~ 2020年03月31日
本務, 長岡技術科学大学 機械系, 助手, 1995年04月01日 ~ 2006年03月31日
長野工業高等専門学校, 准教授, 2006年04月01日 ~ 2008年03月31日
長岡技術科学大学, 工学研究科, 修士課程, 1995年03月31日
博士(工学), 長岡技術科学大学
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
生産工学・加工学
振動を重畳した切削加工現象の理論的・実験的解析, 超音波 切削加工 画像処理
超音波振動を援用した難削材の加工技術の開発, 振動援用加工 超音波 切削加工 研削加工 特殊加工
フラットパネルの非接触搬送技術の開発, 非接触 搬送 半導体 FPD
精密工学会
電気加工学会
副会長、理事、支部長等, 砥粒加工学会, 理事, 2023年04月01日 ~ 2024年03月31日
副会長、理事、支部長等, 砥粒加工学会北陸信越地区, 地区部会長, 2020年04月01日 ~ 2021年03月31日
Elucidation of Drilling Behavior on Workpiece Superimposed with Ultrasonic Vibration, International Journal of Automation Technology, 16巻, 5号, 552頁 ~ 561頁, 2022年09月01日, Naofumi Tsuji, Kota Takashima, Akira Sakurada, Kazuto Miyawaki and Hiromi Isobe
Improvement of Removal Rate of Tape Lapping by Applying Fluid with Ultrasonic Excited Cavitation, International Journal of Automation Technology, 15巻, 1号, 65頁 ~ 73頁, 2021年01月05日, Hiromi Isobe, Soutarou Tsuji, Keisuke Hara, Jun Ishimatsu
Holistic multi-scale model of contact stiffness considering subsurface deformation, CIRP Annals, 70巻, 1号, 447頁 ~ 450頁, 2021年01月01日, Daisuke Kono, Yuki Jorobata, Hiromi Isobe
Visualization of Stress Distribution by Photoelastic Method under Ultrasonically Grinding Condition, Journal of Automation Technology, 13巻, 6号, 736頁 ~ 742頁, 2019年07月01日, Hiromi ISOBE , Natsuki Sasada, Keisuke Hara, and Jun Ishimatsu
Development Of A High-Speed Mirror-Like Finish Polishing Technology For Minute Parts Based On A Linear Motor, Journal of Machine Engineering, 19巻, 1号, 71頁 ~ 85頁, 2019年01月01日, Ikuo TANABE, Valerio DE SOUSA GAMA, Yoshifumi ISE, Satoshi TAKAHASHI, Hiromi ISOBE
単著, 日本語, 超音波切削における現象可視化と切削加工の応用展開, 未設定, 磯部浩已, 機械と工具, 日本工業出版, 11巻, 1号, 22頁 ~ 26頁, 2021年01月
単著, 日本語, 超音波切削における現象可視化と切削加工の応用展開, 未設定, 機械と工具, 日本工業出版, 11巻, 1号, 22頁 ~ 26頁, 2021年01月
共著, 日本語, 大学におけるものづくり工作実習教育と安全教育の取り組み, 共同(主担当), 磯部浩已、田辺郁男、星野英夫、吉井一夫、佐藤賢太、小池孝侑, 精密工学会誌, 精密工学会, 85巻, 6号, 489頁 ~ 493頁, 2019年06月
単著, 日本語, 超音波切削における被削材内部応力分布の可視化技術, 未設定, 日本塑性加工学会論文誌, 日本塑性加工学会, 59巻, 4号, 268頁 ~ 272頁, 2018年04月
単著, 日本語, 超音波振動エネルギを重畳した研削液による加工特性改善, 未設定, 機械技術, 日刊工業新聞社, 66巻, 3号, 28頁 ~ 32頁, 2018年01月
著書, 超音波振動加工技術, 科学情報出版, 2017年08月01日, 磯部浩已、原圭祐, 共著, 178
Visualization of Dynamically Changing Cutting Force under Ultrasonic Cutting Condition - Experimental Verification of Intermittent Cutting Duration, The 23rd International Symposium on Advances in Abrasive Technology, 2021年11月30日
ガラスの超音波振動援用加工と複屈折計測による加工状態可視化, 日本機械学会 2021年度年次大会 先端技術フォーラム, 2021年09月08日
超音波振動を援用した切削・研加工技術, 砥粒加工学会 研削・研磨盤の高度化専門委員会, 2020年11月10日
超音波振動研削によるガラス加工の特性改善—第一報 光弾性法による内部応力分布の測定とCTによる再構成—, 精密工学会学術講演会, 2017年03月13日
研削液に超音波振動エネルギを重畳した研削加工—第2報 研削点温度に与える効果—, 精密工学会学術講演会秋季大会, 2016年09月06日
研削液供給装置, 特願2012-179213
研削液供給装置, 特許第5982693号
チタンの研削加工装置及びその研削加工方法, 特願2013-164229
チタンの研削加工装置及びその研削加工方法, 特許第5643882号
振動加工機に用いられる可視化装置, 特許4465475号
生産加工・工作機械部門 優秀講演論文表彰, 国内学会賞, 2021年04月25日, 日本機械学会, 単独
日本機械学会 第98期 生産加工・工作機械部門優秀講演論文, 国際学会の論文発表賞, 2021年04月23日, 日本機械学会 生産加工・工作機械部門, 共同(主担当), VISUALIZATION OF DYNAMICALLY CHANGING CUTTING FORCE UNDER ULTRASONIC CUTTING CONDITION
衛生管理者(第2種), 2005年09月02日, 12037591601
日本学術振興会, 特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員・書面評価員, 委員, 2015年08月01日 ~ 2016年07月31日
群馬県産業支援機構, 戦略的基盤技術高度化支援事業研究推進会議委員, 委員, 2014年04月01日 ~ 2016年03月31日
JSTイノベーションサテライト新潟, 地域ニーズ即応型査読評価委員, 委員, 2008年07月09日 ~ 2009年03月31日
2023/05/11 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.