191 件中 121 - 140 件目
重イオン慣性核融合におけるWarm Dense Matterの検討, 第8回核融合エネルギー連合講演会, 2010年06月10日
重イオン慣性核融合における大電流重イオンビーム圧縮過程の検討, 第8回核融合エネルギー連合講演会, 2010年06月10日
Beam Accumulation with Barrier Voltage and Stochastic Cooling, International Particle Accelerator Conference 2010 (IPAC’10), 2010年05月24日
Bunched Beam Stochastic Cooling at COSY, International Particle Accelerator Conference 2010 (IPAC’10), 2010年05月24日
Ion Source and Low Energy Beam Transport for the KEK Digital Accelerator, International Particle Accelerator Conference 2010 (IPAC’10), 2010年05月24日
KEK Digital Accelerator for Material and Biological Sciences, International Particle Accelerator Conference 2010 (IPAC’10), 2010年05月24日
Numerical Study on Simultaneous Use of Stochastic Cooling and Electron Cooling with Internal Target at COSY, International Particle Accelerator Conference 2010 (IPAC’10), 2010年05月24日
パルスフォーミングネットワークを用いたMHD加速の検討, パルスパワー・放電合同研究会, 2010年05月14日
イオンビームによる輻射流体源の検討, レーザー研シンポジウム2010, 2010年04月28日
準剛体キャピラリーを用いたWarm Denseプラズマの導電率評価, 日本物理学会第65回年次大会, 2010年03月23日
大強度電子ビーム照射によるWarmDenseMatter生成の検討, 新エネルキ_ー技術シンホ_シ_ウム, 2010年03月11日
高周波予備電離によるMHD発電の検討, 新エネルキ_ー技術シンホ_シ_ウム, 2010年03月11日
高電圧パルス印加によるMHD加速の効率への影響, 新エネルキ_ー技術シンホ_シ_ウム, 2010年03月11日
大電流パルス電子ビーム照射による水生微生物処理, 新エネルキ_ー技術シンホ_シ_ウム, 2010年03月10日
電気化学的手法によって生成した微小気泡の特性評価, 新エネルキ_ー技術シンホ_シ_ウム, 2010年03月10日
Equivalent circuit modeling of plasma annealing reactor in atmospheric pressure, The Sixth Asia-Pacific International Symposium on the Basic and Application of Plasma Technology(APSPT-6), 2009年12月14日
MHD発電機との連系を考慮したマイクログリッドの基礎的検討, 電気学会・新エネルギー・環境研究会, 2009年12月03日
MPDスラスタ内部の陰極形状のプラズマ流に対する影響, 電気学会・新エネルギー・環境研究会, 2009年12月03日
大気圧プラズマによる細線アニーリングの効率向上のためのプラズマ計測, 電気学会・新エネルギー・環境研究会, 2009年12月03日
大気圧プラズマを用いた海洋微生物への照射効果の時間変化, 電気学会・新エネルギー・環境研究会, 2009年12月03日
Page: [<<PREV] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [NEXT>>]
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.