* English*
工学部 電気電子情報系 電気エネルギー・制御工学講座
助教
髙橋 一匡 (タカハシ カズマサ)
TAKAHASHI Kazumasa
原子力安全システム安全棟401
本務, 長岡技術科学大学, 助教, 2013年04月01日 ~ 継続中
東京工業大学, 総合理工学研究科, 創造エネルギー専攻, 博士課程, 2013年03月31日
東京工業大学, 工学部, 機械宇宙学科, 2008年03月31日
博士(工学), 東京工業大学
応用物理学一般
量子ビーム科学
レーザー生成プラズマを利用した高フラックスイオン源の開発, レーザーイオン源, レーザー, イオン源, 重イオンビーム
超音速流を用いた真空-気体インターフェースの制御, 超音速流, 真空, 気体
超音速ノズルで生成されるクラスタービームの特性評価, クラスター, ビーム, 超音速ノズル
応用物理学会
日本加速器学会
電気学会
その他役職, 電気学会 パルス電磁エネルギー技術委員会 「パルス電磁エネルギー技術を用いたビーム物理工学」調査専門委員会, 幹事, 2016年05月01日 ~ 2019年04月01日
Demonstration of an intense lithium beam for forward-directed pulsed neutron generation, Scientific Reports, 12巻, 0号, 14016-1頁 ~ 14016-11頁, 2022年08月18日, Masahiro Okamura, Shunsuke Ikeda, Takeshi Kanesue, Kazumasa Takahashi, Antonino Cannavo, Giovanni Ceccio & Anastasia Cassisa
Effects of Radial Thermal Conduction and Radiation Transport During Fuel Pellet Implosion in Heavy-Ion Inertial Fusion, Plasma and Fusion Research, 17巻, 0号, 2404086-1頁 ~ 2404086-4頁, 2022年08月15日, Naoto WATANABE, Kazumasa TAKAHASHI, Toru SASAKI and Takashi KIKUCHI
Effect of Solenoidal Magnetic Field on Time Evolution of Ion Beam Emittance in Laser Ion Source, Plasma and Fusion Research, 17巻, 0号, 2404067-1頁 ~ 2404067-4頁, 2022年06月06日, Hiroto KATANE, Kakeru MIYAZAKI, Kaoru ISHIKURO, Naoto HARUKAWA, Kazumasa TAKAHASHI, Toru SASAKI and Takashi KIKUCHI
Reduction of Energy Deposition Non-Uniformity by Adjustment of Pellet Structure for Heavy-Ion-Beam Inertial Confinement Fusion, Plasma and Fusion Research, 17巻, 0号, 2404064-1頁 ~ 2404064-6頁, 2022年06月06日, Zhehao LIN, Kazumasa TAKAHASHI, Toru SASAKI and Takashi KIKUCHI
Using numerical analysis of ordinary differential equation systems to predict the chemical concentration after plasma irradiation, AIP Advances, 12巻, 5号, 55116-1頁 ~ 55116-8頁, 2022年05月12日, T. Kladphet, V. P. Thai, W. T. L. S. Fernando, K. Takahashi, T. Kikuchi, and T. Sasaki
共著, 会議報告(共著), 第10回International Fusion Sciences and Applications(IFSA2017) (慣性核融合に関連する科学と応用国際会議)会議報告, 菊池崇志, 高橋一匡,田村文裕, Journal of Plasma and Fusion Research, 一般社団法人プラズマ・核融合学会, 557頁 ~ 558頁, 2017年11月
共著, 日本語, 磁場印加型レーザーイオン源の開発と高フラックス化に向けた検討, 共同(主担当), 岡村 昌宏, プラズマ・核融合学会誌, 一般社団法人 プラズマ・核融合学会, 94巻, 6号, 287頁 ~ 293頁, 2018年06月
共著, 日本語, 容量結合型無電極電力抽出MHD発電の実証, 共同(副担当), 原田信弘,高柳翔,菊池崇志,佐々木徹,高橋一匡, 日本エネルギー学会機関紙 えねるみくす, 一般社団法人日本エネルギー学会, 1巻, 96号, 186頁 ~ 192頁, 2017年03月
共著, 日本語, 電磁流体を利用したエネルギー変換技術の展望, 共同(副担当), 佐々木 徹, 原田 信弘, 菊池 崇志, 高橋 一匡, 電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌), 一般社団法人 電気学会, 136巻, 10号, 769頁 ~ 772頁, 2016年10月
Discharge Characteristics of Air-Mixed Atmospheric Pressure Plasma Jets, The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12), 2021年12月11日
Effect of Applied Voltage on Double-Sided Hydrophobic Coating for PET by Atmospheric Pressure Plasma, The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12), 2021年12月11日
Roadmap of Reducing Species from Plasma Contacting the Liquid Electrode in the Gold Nanoparticle Synthesis, The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12), 2021年12月11日
Effect of solenoid magnetic field on time evolution of ion beam emittance in laser ion source, The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research(ITC30), 2021年11月19日
Effects of radial thermal conduction and radiation transport during fuel pellet implosion in heavy-ion inertial fusion, The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research(ITC30), 2021年11月19日
若手優秀発表賞, , 2014年11月21日, プラズマ核融合学会,日本物理学会,応用物理学会, 共同(主担当), マルチカスプ磁場によるレーザーアブレーションプラズマ輸送の検討
優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰), , 2014年08月21日, 電気学会, 共同(主担当), ソレノイド磁場によるレーザーアプレーション・プラズマのフラックス制御
衛生管理者(第2種), 2017年10月06日, 60061985801
2022/08/31 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.