* English*
工学部 環境社会基盤系 社会基盤マネジメント講座
准教授
中村 文則 (ナカムラ フミノリ)
FUMINORI Nakamura
機械・建設1号棟7F 708号室
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2021年04月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻, 助教, 2015年09月01日 ~ 2021年03月31日
博士(工), 長岡技術科学大学
土木材料・施工・建設マネジメント
水工学
土木学会
日本建築学会
日本コンクリート工学会
その他役職, 土木学会海岸工学委員会 広報小委員会, 委員, 2021年06月01日 ~ 2022年06月01日
その他役職, 日本コンクリート工学会/コンクリート構造物の長期性能シミュレーションソフト普及委員会, 委員, 2021年04月01日 ~ 2023年03月31日
北陸・東北地方の日本海沿岸部における飛来塩分の現地観測と環境作用の影響, 土木学会論文集B2(海岸工学), 77巻, 2号, I_445頁 ~ I_450頁, 2021年11月10日, 中村文則・Chimedtseren Otgonbileg・増田 健・神田佳一・下村 匠
地域毎の環境作用を考慮した機械学習による飛来塩分予測, コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集, 21巻, 1号, 301頁 ~ 306頁, 2021年10月14日, 請舛 慧・崎原康平・中村文則・富山 潤・滝 勇太
構造物外部から表面部における降雨・飛来塩分の移動過程の予測解析とその検証, コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集, 21巻, 1号, 7頁 ~ 12頁, 2021年10月14日, 中村文則・山科裕海・井向日向・山口貴幸・下村 匠
3次元仮想空間技術を利用した構造物の維持管理システムの提案とその検証, コンクリート工学年次論文集, 43巻, 1号, 掲載決定頁, 2021年07月07日, 増田 健・中村文則・山口貴幸・下村 匠
長期観測データに基づく沖縄本土島海岸付近の飛来塩分予測における機械学習の適用, コンクリート工学年次論文集, 43巻, 1号, 544頁 ~ 549頁, 2021年07月07日, 請舛 慧・崎原康平・中村文則・滝 勇太
共著, 日本語, 道路橋の橋桁形状に応じた塩害劣化状況の定量的な評価とその災害防止対策への利用に関する研究, 共同(主担当), 中村文則, 高速道路と自動車, 高速道路調査会, 63巻, 10号, 48頁 ~ 49頁, 2020年10月
共著, 日本語, 橋桁表面に到達する飛来塩分粒子の到達量および粒径分布の現地観測とその数値解析, 共同(主担当), 中村文則・井野裕輝・大原涼平・下村 匠, セメント・コンクリート, セメント協会, 867巻, 1号, 37頁 ~ 42頁, 2019年05月
共著, 日本語, 塩害劣化した高速道路施設の地震時の安全評価予測手法の開発, 共同(主担当), 中村文則, 高速道路と自動車, 公益財団法人 高速道路調査会, 61巻, 10号, 50頁 ~ 51頁, 2018年10月
コンクリート橋梁表面に作用する降雨粒子の到達分布に関する検討, 混相流シンポジウム2021講演会, 2021年08月21日
気象・波浪作用に応じた飛来塩分の自動予測システムの開発とその適用性の検証, 第73回年土木学会次学術講演会講演会, 2018年08月31日
メソ数値予報モデルを利用した飛来塩分の高精度予測のための境界条件の高度化, 第72回年土木学会次学術講演会講演会, 2017年09月01日
海底地形が及ぼす海水飛沫の輸送量への影響に関する数値実験, 混相流シンポジウム2017, 2017年08月01日
海域における塩分粒子の発生から構造物表面への到達過程の数値解析, 第71回年土木学会次学術講演会, 2016年09月07日
土木学会吉田賞(論文部門), 国内学会賞, 2020年06月12日, 土木学会, 共同(主担当), 飛来塩分の予測シミュレーション技術の開発と構造物の長期的な塩害環境作用の評価への適用
土木学会論文賞, 国内学会賞, 2021年06月11日, 土木学会, 共同(副担当), 飛来塩分環境下にあるコンクリートの表面塩化物イオン濃度評価式の検討
最優秀論文賞, 国内学会賞, 2018年10月26日, 日本材料学会(コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集), 共同(主担当), 橋桁表面に到達する海水飛沫粒子の到達量および粒径分布の現地観測とその数値解析
優秀論文賞, 国内学会賞, 2020年10月16日, 日本材料学会コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集, 共同(副担当), 降雨作用を受けるコンクリート構造物の表面・表層部の表面塩分量に関する実験
優秀論文賞, 国内学会賞, 2018年10月26日, 日本材料学会(コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集), 共同(副担当), コンクリート表面における飛来塩分収支に関するモデル化
2022/05/09 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.