368 件中 101 - 120 件目
鉛直アレー地震観測記録を用いた2011年東北地方太平洋沖地震における東京湾臨海部の地震時挙動の検討, 土木学会論文集A1(構造・地震工学), 68巻, 4号, I_138頁 ~ I_151頁, 2012年07月26日, 池田隆明,小長井一男,片桐俊彦
増幅機構付制震装置で耐震補強された10階建高層住宅建築物の補強効果に関する考察, 日本建築学会技術報告集, 18巻, 39号, 535頁 ~ 540頁, 2012年06月20日, 髙瀬裕也,池田隆明,鈴村武志,阿部隆英,久保田雅春,妹尾嘉章
繰り返しせん断力を受ける接着系あと施工アンカーの力学モデル, 日本建築学会構造系論文集, -巻, 682号, 1915頁 ~ 1924頁, 2013年05月29日, 髙瀬裕也,池田隆明,和田俊良,篠原保二
2011年東北地方太平洋沖地震における関東地方の液状化被害調査, 土木学会論文集A1(構造・地震工学), 68巻, 4号, I_1250頁 ~ I_1265頁, 2012年07月26日, 三輪滋,筒井雅行,本山寛,池田隆明,沼田淳紀
異なるレベルの入力地震動を用いた地盤の地震応答解析による等価線形解析法の適用性に関する検討, 土木学会論文集A1(構造・地震工学), 68巻, 4号, I_383頁 ~ I_394頁, 2012年07月26日, 西本聡,池田隆明
コンクリート系構造物の耐震補強に用いる高いせん断耐力と剛性を持つ新たな接合要素のせん断抵抗性能の基礎的検証-鋼製ディスクとアンカーボルトを併用した耐震補強用シヤキーに関する研究-, 日本建築学会構造系論文集, -巻, 681号, 1727頁 ~ 1736頁, 2013年05月28日, 髙瀬裕也,池田隆明,佐藤貴志,今井清史,尾中敦義,阿部隆英,久保田雅春
2011年東北地方太平洋沖地震で液状化が発生した東京都江東区新木場の液状化強度の推定, 第32回地震工学研究発表会講演論文集, 2-351巻, -号, -頁, 2012年10月25日, 池田隆明,小長井一男,片桐俊彦,清田隆
Breaching failure of a huge landslide dam formed by the 2005 Kashmir earthquake, Soils & Foundations, 51巻, 6号, 1179頁 ~ 1190頁, 2012年01月18日, Kiyota, T., Sattar, A., Konagai, K., Kazmi, Z. A., Okuno, D. and Ikeda, T.
Measurement of debris mass changes and assessment of the dam-break flood potential of earthquake-triggered Hattian landslide dam, Landslides, 8巻, 2号, 171頁 ~ 182頁, 2011年06月01日, Sattar, A., Konagai, K., Kiyota, T., Ikeda, T. and Johansson, J.
2011年東北地方太平洋沖地震における東京湾臨海部の鉛直アレー地震観測記録, 第31回地震工学研究発表会講演論文集, 1-192巻, -号, -頁, 2011年11月17日, 池田隆明,小長井一男,片桐俊彦
異なるレベルの入力地震動を用いた地盤の地震応答解析, 第31回地震工学研究発表会講演論文集, 2-194巻, -号, -頁, 2011年11月17日, 西本聡,池田隆明
2011年東北地方太平洋沖地震における関東地方の液状化被害調査, 第31回地震工学研究発表会講演論文集, 6-191巻, -号, -頁, 2011年11月17日, 三輪滋,筒井雅行,本山寛,池田隆明,沼田淳紀
Kizawa tunnel cracked on 23 October 2004 Mid-Niigata earthquake: An example of earthquake-induced damage to tunnels in active-folding zones, Soil Dynamics and Earthquake Engineering, 29巻, 2号, 394頁 ~ 403頁, 2009年02月01日, Konagai, K., Takatsu, S., Kanai, T., Fujita, T., Ikeda, T. amd Johansson, J.
Tectonic deformation buildup in folded mountain terrains in the October 23, 2004 Mid-Niigata earthquake, Soil Dynamics and Earthquake Engineering, 29巻, 2号, 261頁 ~ 367頁, 2009年02月01日, Konagai, K., Fujita, T., Ikeda, T. and Takatsu, S.
地震観測記録を用いた軟弱地盤上の道路盛土の地震時挙動分析, 土木学会論文集 C, 64巻, 4号, 802頁 ~ 812頁, 2008年12月19日, 西本聡,橋本聖,池田隆明,三輪滋,上明戸昇
北海道の地震動観測記録を用いた表層地盤の増幅度推定, 構造工学論文集 A, 54A巻, -号, 256頁 ~ 265頁, 2008年08月01日, 佐藤京,西弘明,上明戸昇,池田隆明
経験的グリーン関数法を用いた震源のモデル化と地盤の非線形性を考慮した地震動評価, 日本建築学会構造系論文集, 76巻, 665号, 1253頁 ~ 1261頁, 2007年06月01日, 池田隆明,釜江克宏,入倉孝次郎
苫小牧液状化アレー観測における地震計の設置誤差の再検討, 土木学会論文集 A, 63巻, 4号, 667頁 ~ 672頁, 2007年10月19日, 西本聡,江川拓也,池田隆明,三輪滋,上明戸昇
2007年能登半島地震における液状化, 土木学会地震工学論文集, 29巻, -号, 20頁 ~ 29頁, 2007年08月01日, 沼田淳紀,上明戸昇,三輪滋,池田隆明
Damage process of pile foundation in liquefied ground during strong ground motion, Soil Dynamics and Earthquake Engineering, 26巻, 2-4号, 325頁 ~ 336頁, 2005年05月01日, Miwa, S., Ikeda, T. and Sato, T.
Page: [<<PREV] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [NEXT>>]
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.