* English*
大学院工学研究科 システム安全系 安全管理講座
准教授
張 坤 (チョウ コン)
ZHANG Kun
原子力安全・システム安全棟 6F 613
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2018年10月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 特任講師, 2016年11月28日 ~ 2018年09月30日
国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST), 日本学術振興会特別研究員, 2014年11月24日 ~ 2016年11月23日
中国河南理工大学, 講師, 2012年04月01日 ~ 2014年11月23日
長岡技術科学大学, 工学研究科, 情報・制御工学専攻, 博士課程, 2012年03月26日
長岡技術科学大学, 工学研究科, 情報・経営システム工学専攻, 修士課程, 2009年03月25日
博士(工学), 長岡技術科学大学
修士(工学), 長岡技術科学大学
社会システム工学・安全システム
ソサエティー5.0に向けた製品リスク情報オントロジーの開発, 製品事故、リスク情報、オントロジー
子供製品事故オントロジーの設計, 不慮の事故 オントロジー 語彙セット
安全データマネジメント, 生活空間 リスク情報 マネジメント データ連携
傷害情報記述枠組み, 国際基準 傷害情報 分類 記述枠組み コーディング
安全ビッグデータの利活用, ビッグデータ 製品事故 情報解析 安全データセット
公的統計ミクロデータ研究コンソーシアム
日本診療情報管理学会
日本MOT学会
傷害情報記述枠組みコーディングマニュアル, その他, 2013年04月 ~ 2017年09月
傷害ピラミッドの推計:死亡統計と傷害統計の統合による傷害発生の定量的全体像の把握, 日本診療情報管理学会誌, Vol.32巻, No.1・2号, 31頁 ~ 37頁, 2020年07月01日, 張 坤, 三上喜貴, 斉藤大蔵, 上 昌弘
A matrix analysis of carrying device-related injuries in preschool children, Safety Science, 115巻, 0号, 199頁 ~ 207頁, 2019年02月12日, Kun Zhang, Yoshifumi Nishida, Koji Kitamura, Yoshiki Mikami
ストーブの誤使用事故を対象としたフールプルーフ設計の有効性評価, 社会技術論文集, 15巻, 0号, 26頁 ~ 35頁, 2018年06月30日, 「川口昇」「張坤」「福田隆文」「三上喜貴」
Application of Data Mining Methods in Evaluating the Safety Level of Road(中国語:数据挖掘技术在我国道路交通安全评价中的应用), 安全与環境工程, 25巻, 1号, 76頁 ~ 81頁, 2018年02月28日, 「張坤」「 梅詩冬」「景国勲」「三上喜貴」
Research and Practice for the Text preprocessing Techology of Road Traffic Accident Information(中国語:道路交通事故信息文本预处理技术研究与实践), 安全与環境工程, 24巻, 4号, 112頁 ~ 116頁, 2017年08月31日, 「張坤」「梅詩冬」「景国勲」「西田佳史」「三上喜貴」
共著, 日本語, EU傷害白書, 共同(副担当), 安全安心社会研究, 長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター, 0巻, 8号, 0頁, 2019年03月
共著, 日本語, システム安全を実践的に理解するための教育と研究, 共同(副担当), 保全学, 日本保全学会, 16巻, 4号, 2頁 ~ 7頁, 2018年01月
単著, 日本語, 中国における運輸事業の交通事故調査について, 未設定, 張 坤, 安全安心社会研究, 長岡技術科学大学安全安心研究センター, 0巻, 6号, 94頁 ~ 95頁, 2016年03月
共著, 日本語, 生活空間の高度リスクマネジメントのためのエビデンス情報基盤構築, 共同(副担当), 三上 喜貴,張 坤, 安全安心社会研究, 長岡技術科学大学安全安心研究センター, 0巻, 6号, 35頁 ~ 46頁, 2016年03月
単著, 日本語, 中国における安全人材育成の課題, 未設定, 張坤, 安全安心社会研究, 長岡技術科学大学・安全安心社会研究センター, 0巻, 5号, 140頁 ~ 142頁, 2015年03月
Developing Trilingual Vocabulary List for the Analysis of the Four Capabilities of Resilience: A Case Study based on Fukushima Daiichi Nuclear Accident, The 4th International GIGAKU Conference, 2018年10月05日
A Matrix Analysis of Carrying Device-Related Injuries to Preschool Children, the 27th Annual Conference of the Society for Risk Analysis Europe, 2018年06月18日
A Framework for Describing Risk Information in Living Spaces, The Society for Risk Analysis, Asia Conference, 2018年03月13日
A Tool for Integrated Different Accident Databases, The 26th SRA-E Annual Conference, 2017年06月18日
Injury Pyramid of Japan: An Estimate, The 26th SRA-E Annual Conference, 2017年06月18日
2021/05/06 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.