* English*
工学部 電気電子情報系 情報通信制御工学講座
本務, 長岡技術科学大学, 助教, 2019年04月01日 ~ 継続中
北海道大学, 特任助教, 2018年04月01日 ~ 2019年03月31日
日本学術振興会, 特別研究員 (PD), 2016年04月01日 ~ 2018年03月31日
北海道大学, 情報科学研究科, メディアネットワーク専攻, 博士課程, 2016年03月24日
北海道大学, 情報科学研究科, メディアネットワーク専攻, 修士課程, 2015年03月25日
北海道大学, 工学部, 情報エレクトロニクス学科, 2013年03月25日
博士(情報科学), 北海道大学
マルチメディア・データベース
知能情報学
ウェブ情報学・サービス情報学
マルチメディア情報検索, Webマイニング, SNS, マルチメディア処理, 情報検索・推薦 , 可視化, 複雑ネットワーク
IEEE
ACM
電子情報通信学会
映像情報メディア学会
The monitoring of oil production process by deep learning based on morphology in oleaginous yeasts, Applied Microbiology and Biotechnology, 107巻, 1号, 915頁 ~ 929頁, 2022年12月28日, Yukina Kitahara, Ayaka Itani, Kazuma Ohtomo, Yosuke Oda, Yuka Takahashi, Makoto Okamura, Mizue Mizoshiri, Yosuke Shida, Toru Nakamura, Ryosuke Harakawa, Masahiro Iwahashi, Wataru Ogasawara
Trend Clustering From COVID-19 Tweets Using Graphical Lasso-Guided Iterative Principal Component Analysis, Scientific Reports, 12巻, 5709号, 1頁 ~ 13頁, 2022年04月05日, Ryosuke Harakawa, Tsutomu Ito, Masahiro Iwahashi
User-centric Multimodal Feature Extraction for Personalized Retrieval of Tumblr Posts, Multimedia Tools and Applications, 81巻, -号, 2979頁 ~ 3003頁, 2021年11月11日, Kazuma Ohtomo, Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama, Masahiro Iwahashi
Development of System to Classify Speckle Images for Visual Inspection of Cutlery, ITE Transactions on Media Technology and Applications, 9巻, 3号, 169頁 ~ 179頁, 2021年07月01日, Tadaaki Isobe, Yuya Takimoto, Ryosuke Harakawa, Masahiro Iwahashi
Ranking of Importance Measures of Tweet Communities: Application to Keyword Extraction from COVID-19 Tweets in Japan, IEEE Transactions on Computational Social Systems, 8巻, 4号, 1030頁 ~ 1041頁, 2021年03月17日, Ryosuke Harakawa, Masahiro Iwahashi
共著, 日本語, カトラリーの外観検査のためのスペックル画像取得・解析システム, 共同(副担当), 磯部忠明, 瀧本裕也, 原川良介, 岩橋政宏, 画像ラボ, 日本工業出版, 33巻, 1号, 1頁 ~ 5頁, 2022年01月
共著, 日本語, 光沢物の三次元形状計測のための色相グレイコード法, 共同(副担当), 瀧本裕也, 原川良介, 岩橋政宏, 画像ラボ, 日本工業出版, 32巻, 2号, 19頁 ~ 25頁, 2021年02月
共著, 日本語, センサから得られる視聴行動データを活用したユーザの関心推定の高度化, 共同(副担当), 長谷山美紀, 小川貴弘, 高橋翔, 原川良介, 画像ラボ, 日本工業出版, 30巻, 7号, 8頁 ~ 12頁, 2019年07月
LCN: Label Correction Based on Network Prediction for Cross-Modal Retrieval with Noisy Labels, Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC), 2022年11月07日
SCQ: Self-Supervised Cross-Modal Quantization for Unsupervised Large-Scale Retrieval, Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC), 2022年11月07日
MULTI-VIEW VARIATIONAL AUTOENCODER FOR ROBUST CLASSIFICATION AGAINST IRRELEVANT DATA, Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC), 2021年12月14日
PRODUCT QUANTIZATION TO REDUCE ENTROPY OF LABELS FOR FAST AND ACCURATE IMAGE RETRIEVAL, Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC), 2021年12月14日
Learning from Noisy Labeled Samples Using Prediction Norm for Image Classification, IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2021年10月17日
第5回インフラメンテナンス大賞 情報通信技術の優れた活用に関する総務大臣賞, 国内学会賞, 2022年01月21日, 総務大臣, 共同(副担当)
信号処理特別功労賞, 国内学会賞, 2022年12月14日, 電子情報通信学会 信号処理研究専門委員会, 共同(主担当)
3rd Prize, IEEE LifeTech 2021 Excellent Paper Awards for Oral Presentation, 国際学会賞, 2021年03月09日, IEEE, 共同(主担当)
2023/04/24 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.