* English*
工学部 機械系 機械情報・制御工学講座
准教授
小林 泰秀 (コバヤシ ヤスヒデ)
KOBAYASHI Yasuhide
機械・建設1号棟 405
E-mail】
長岡技術科学大学, 准教授, 2007年04月01日 ~ 継続中
長岡技術科学大学, 助手, 1995年04月01日 ~ 2007年03月31日
博士(工学), 東京工業大学
制御・システム工学
日本機械学会
日本音響学会
計測自動制御学会
システム制御情報学会
温度変動に対して熱音響システムの出力を制御する負荷のフィードバック制御系の構成, 日本音響学会誌, 77巻, 9号, 561頁 ~ 569頁, 2021年09月01日, 井上陽仁, 小林 泰秀
高慣性比二慣性系の外乱抑制問題に対する慣性比∞の解析解に基づくH∞補償器の構成, システム制御情報学会論文誌, 33巻, 3号, 87頁 ~ 94頁, 2020年03月01日, 岩本 慎太郎, 小林 泰秀
振動体の振幅を目標値一定とする振動発電機負荷のフィードバック制御, システム制御情報学会論文誌, 32巻, 8号, 318頁 ~ 326頁, 2019年08月01日, 永井 和貴, 齋藤 浄, 稲田 千翔之, 小林 泰秀
"A unified stability analysis method for spontaneous oscillation conditions in thermoacoustic systems via measured frequency response data with application to standing- and traveling-wave engines, Journal of Sound and Vibration, 456巻, 9号, 86頁 ~ 103頁, 2019年05月28日, Yasuhide Kobayashi, Shotaro Shinoda, Takumi Nakata, Noboru Yamada
比例積分補償器の出力を時変係数とする定常発振制御系の安定性解析, システム制御情報学会論文誌, 31巻, 11号, 485頁 ~ 391頁, 2018年11月01日, 小林 泰秀
共著, 日本語, サンプル値制御理論の実システムへの応用事例 --- 空気圧系の位置決め制御とダクト能動騒音制御を中心として, 共同(主担当), 木村哲也、小林泰秀, システム/制御/情報, システム制御情報学会, 56巻, 9号, 480頁 ~ 485頁, 2012年09月
コンプレッサー騒音における高次モードを考慮した狭帯域能動騒音制御系の設計, 日本機械学会北陸信越支部第58期総会・講演会, 2021年03月06日
二慣性系に対する定常発振制御に基づく共振周波数推定手法の安定性解析, 第63回自動制御連合講演会, 2020年11月21日
振幅依存性を考慮した熱音響コアの周波数応答関数行列計測と自励発振時圧力振幅の推定, 日本音響学会2020年秋季研究発表会, 2020年09月09日
管路長による共振を利用して発振周波数を自動決定する大振幅音響計測制御機構に基づく熱音響自励発振時圧力振幅の推定, 日本音響学会2020年秋季研究発表会, 2020年09月09日
定常発振制御に基づく二慣性系における共振周波数の推定, 第62回自動制御連合講演会, 2019年11月10日
2022/05/13 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.