* English*
工学部 物質生物系 材料創成工学講座
教授
竹中 克彦 (タケナカ カツヒコ)
TAKENAKA Katsuhiko
物材1号棟3F 326
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学, 教授, 2013年10月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2007年04月01日 ~ 2013年09月30日
本務, 長岡技術科学大学, 助教授, 1995年04月01日 ~ 2007年03月31日
東京工業大学, 助手, 1986年05月01日 ~ 1995年03月31日
博士(工学), 東京工業大学
高分子化学
官能基を有する新規1,3-ジエン類の合成と重合, 官能基 新規13-ジエン類 合成 重合
日本ゴム協会, 関東支部幹事
高分子学会, 北陸支部 副支部長
Synthesis of peroxide-curable butyl rubber via Suzuki-Miyaura coupling of halogenated butyl rubber with 4-vinylphenylboronic acid, J.Polym. Sci. Part A:Poly. Chem., 50巻, 4号, 659頁 ~ 664頁, 2012年02月15日, K. Takenaka, M. Suzuki, H. Takeshita, M. Miya, T. Shiomi, K. Tamamitsu and T. Konda
Anionic Polymerization of N,N-dialkyl-2-methylenebut-3-enamide. -Effect of alkyl substituents on polymerization behavior-, J.Polym. Sci. Part A:Poly. Chem., 48巻, 17号, 3714頁 ~ 3721頁, 2010年09月01日, K. Takenaka, N. Shibata, A. Oshikiri, M. Miya, H. Takeshita, and T. Shiomi
Effects of liquid-liquid phase separation on crystallization of poly(ethylene glycol) in blends with isotactic poly(methyl methacrylate), Polymer, 50巻, 3号, 851頁 ~ 856頁, 2012年02月02日, F. Arai, H. Takeshita, M. Dobashi, K. Takenaka, M. Miya and T. Shiomi
Polymerization of 1,3-Dienes Containing Functional Groups 8. Free-radical Polymerization of 2-Triethoxysilyl-1,3-butadiene, Polym. Int., 59巻, 10号, 891頁 ~ 895頁, 2010年07月01日, K. Takenaka, S. Kawamoto, M. Miya, H. Takeshita and T. Shiomi
Effect of Lithium Compounds on the SN2 Reaction of Anionic Living Polyisoprene with 4-Bromobutoxy-tert-butyldimethylsilane in Heptane, e-Journal of Soft Materials, 6巻, 1号, 1頁 ~ 8頁, 2010年12月25日, K. Takenaka, K. Koyasu, K. Yamamoto, M. Miya, H. Takeshita and T. Shiomi
単著, 理科研究集録, 長岡発の「低炭素社会」実現に向けた研究, 竹中克彦, 理科研究集録, 新潟県高等学校教育研究会理科部会, 47頁 ~ 52頁, 2015年03月
単著, 大学・研究所めぐり, 長岡技術科学大学 高分子材料工学研究室, 竹中克彦, 色材協会誌, 色材協会, 128頁 ~ 130頁, 2009年03月
単著, 日本語, 長岡技術科学大学 物質生物系 高分子材料化学研究室, 未設定, 竹中克彦, 日本ゴム協会誌, 日本ゴム協会, 96巻, 2号, 27頁 ~ 31頁, 2022年02月
単著, 日本語, 低燃費タイヤ用ゴムをつくる, 未設定, 高分子, 高分子学会, 64巻, 8号, 511頁 ~ 514頁, 2015年08月
著書, ゴム用語辞典(第3版), 丸善出版, 2013年01月31日, 竹中克彦、奥淳一 他, 共著, 323
Anionic Polymerization of 2-phenyl[3]dendralene, a new class of conjugated monomer, USM-技大ミニシンポジウム, 2013年10月21日
Structure Formation in Liquid Crystalline Block Copolymers as Revealed by Synchrotron Radiation Small-Angle X-ray Scattering, USM-技大ミニシンポジウム, 2013年10月21日
種々の極性官能基を有する新規ポリジエン類の合成, 第192回ゴム技術シンポジウム「界面の安定化と高信頼性接着技術への展開」, 2013年06月24日
UV-response of Microphase Separation of Block Copolymers Having Azobenzene-type Liquid Crystalline Mesogens, European Polymer Congress 2013, 2013年06月16日
アゾベンゼンを有する液晶性ブロック共重合体のミクロ相分離構造のUV応答性, 第61回高分子討論会, 2012年09月19日
イソプレン-イソブテン-スチリルイソプレン-フェニルイソプレン共重合体、それらの製造方法、および架橋ゴム, 特願2009-122601
アリール-ブテン構造体、それを構成成分とするスチリル化三元ランダム共重合体、それらの製造方法、および架橋ゴム, 特願2008-141762
アリール-ブテン構造体、それを構成成分とするイソブチレン-イソブチレン-スチリルイソプレン共重合体、それらの製造方法、および架橋ゴム, 特願2008-121729
共重合体およびそれを用いたゴム組成物, 特願2008-117495
日本ゴム協会科学技術奨励賞, 国内学会の奨励賞・進歩賞, 2009年05月21日, 日本ゴム協会, 単独
日本ゴム協会誌第57回優秀論文賞, , 2010年05月21日, 日本ゴム協会, 共同(主担当), Suzuki-Miyauraカップリングを用いる側鎖に4-ビニルフェニル基を有するブチルゴムの合成
2023/05/12 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.