119 件中 1 - 119 件目
共著, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 脳波のフラクタル解析によるテニスラケットの感性計測, 丸山貴司, 中川匡弘, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 電子情報通信学会, 48頁, 2007年09月
共著, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 脳波のフラクタル解析に基づいた衣服の着衣感評価, HerrVaxeng, 中川匡弘, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 電子情報通信学会, 41頁, 2007年09月
共著, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 脳波のフラクタル解析による視覚・感性情報計測, 清水俊裕, 中川匡弘, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 電子情報通信学会, 42頁, 2007年09月
共著, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 肌の滑らかさのフラクタル解析, 佐々木拓郎, 水越興治, 松本克夫, 中川匡弘, 電子情報通信学会信越支部大会後講演論文集, 電子情報通信学会, 47頁, 2007年09月
共著, 産業応用工学会全国大会, 音楽の鑑賞と想像時における脳活動の調査, 三谷祐輔、久保拓哉、栗本育三郎、森谷健二、中川 匡弘, 産業応用工学会全国大会, 日本感性工学会, 23頁 ~ 24頁, 2018年09月
共著, 第20回日本感性工学会大会, 脳波のフラクタル解析を用いた不快の感性計測, 酒井智宏,中川匡弘、大桶華子, 第20回日本感性工学会大会論文集, 日本感性工学会, TE1-3 頁, 2018年09月
共著, 高専シンポジウム, ビッグデータ解析による快適性及びセキュリティ保全に関する研究, 雑賀洋平、中川 匡弘, 産業応用工学会全国大会, 高専学会, PG-13頁, 2018年08月
共著, 物理学会講演論文集, 温熱指数にもとづく最適環境構築の統計力学, 雑賀洋平,中川匡弘, 物理学会講演論文集, 日本物理学会, 22pK703-12 頁, 2018年03月
共著, 第13回日本感性工学会春季大会, 脳波のフラクタル解析を用いた触覚の感性計測, 平大生,中川匡弘, 日本感性工学会講演論文集, 日本感性工学会, TE1-3 頁, 2018年03月
共著, 日本福祉工学会九州支部大会2017, 音楽種の違いは休憩時のリラックス効果に影響するか?, 森谷健二、栗本育三郎、江崎修央、浜克己、中川匡弘, 日本福祉工学会講演論文集, 日本感性工学会, 18頁 ~ 19頁, 2017年10月
共著, 物理学会講演論文集, 統計力学にもとづく環境因子・住環境予測モデルの構築, 雑賀洋平,中川匡弘, 物理学会講演論文集, 日本物理学会, 17aB11-10 頁, 2017年10月
共著, 第19回日本感性工学会大会, 脳波のフラクタル解析を用いた味覚の感性評価, 平大生,中川匡弘, 日本感性工学会講演論文集, 日本感性工学会, E42頁 ~ E42 頁, 2017年09月
共著, 物理学会講演論文集, 統計力学にもとづく環境因子・住環境予測モデルの構築, 雑賀洋平,中川匡弘, 物理学会講演論文集, 日本物理学会, 2766頁, 2017年03月
共著, 信学総合大会講演論文集, 電動車椅子のBAI制御, 小林伸彰,中川匡弘, 信学総合大会講演論文集, Japan ATフォーラム, 195頁, 2015年03月
共著, 信学総合大会講演論文集, 電動車椅子の動作速度を可変とするBCI制御, 小林伸彰,中川匡弘, 信学総合大会講演論文集, 信学技報, NLP2014-106, 41頁 ~ 46頁, 2015年03月
共著, 信学技報, NLP2014-106, 電動車椅子の動作速度を可変とするBCI制御, 小林伸彰,中川匡弘, 信学技報, NLP2014-106, 信学技報, MBE2014-59, 5頁 ~ 10頁, 2014年12月
共著, 信学技報, MBE2014-59, 電動車椅子のBCI制御, 小林伸彰,中川匡弘, 信学技報, MBE2014-59, 信学技報, MBE2014-59, 5頁 ~ 10頁, 2014年11月
共著, Japan ATフォーラム講演論文集, 電動車椅子のBAI制御, 小林伸彰,中川匡弘, Japan ATフォーラム講演論文集, Japan ATフォーラム, 21頁 ~ 22頁, 2014年08月
共著, 感性工学会春季大会論文集, 感性フラクタル次元解析手法を用いたメントール配合シャンプー使用時の脳イメージング, 橋本 公男、上田 俊吾、廣瀬 耕平、中川 匡弘, 感性工学会春季大会論文集, 感性工学会大会, K04-1頁 ~ K04-2頁, 2012年03月
共著, 感性工学会春季大会論文集, 感性フラクタル次元解析手法を用いた男性における皮膚触感の感性測定, 廣瀬耕平,中川匡弘,橋本公男,上田俊吾, 感性工学会春季大会論文集, 感性工学会大会, K03-1頁 ~ K03-2頁, 2012年03月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳波による香り感性診断に関する研究, 佐瀬巧,土生知恵美,山元ひろみ,宮澤清,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 29頁 ~ 34頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, マルチフラクタル次元推定法による生体信号の特徴抽出, 白清学,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 271頁 ~ 274頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, マルチフラクタル次元推定法による生体信号の特徴抽出, 丸山貴司,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 275頁 ~ 278頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 関数回帰に基づいたエネルギー保存系におけるラグランジュ関数推定法の提案, 大橋正,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 279頁 ~ 282頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳波による香り感性診断に関する研究, 佐瀬巧,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 283頁 ~ 286頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 感性志向型製品の開発に関する研究, 小西一樹,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 287頁 ~ 290頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, N点出力回帰型リカレントニューラルネットワークによるカオス時系列の学習・予測, 清大輔,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 295頁 ~ 298頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 感性志向型製品の開発に関する研究, 廣瀬耕平,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 291頁 ~ 294頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳波のフラクタル解析に基づいたブレインアフェクティブインターフェースの検討, 廣瀬耕平,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 291頁 ~ 294頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 味覚刺激の感性フラクタル次元計測に関する研究, 佐藤友哉,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 299頁 ~ 302頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳波のフラクタル解析に関する一考察, 内野和樹,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 303頁 ~ 306頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳血流におけるフラクタル次元感性解析に関する研究, 松原史弥,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 307頁 ~ 310頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 光トポグラフィによる衣服の感性情報解析, 村井航太,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 311頁 ~ 314頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 四分木分割によるマルチ・ドメインフラクタル符号化, Vu Ngoc Du,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 315頁 ~ 318頁, 2012年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, BCIを用いた電動車椅子制御, 佐藤祐輔,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 323頁 ~ 326頁, 2012年01月
共著, 平成23年度秋 日皮協・会員研修会, 脳波解析技術を応用した清涼感の客観的・定量的計測方法, 橋本公男、中川匡弘, 平成23年度秋 日皮協・会員研修会論文集, 日本産業皮膚衛生協会, 23頁 ~ 26頁, 2011年10月
共著, 第13回感性工学会大会論文集, スキンケア化粧品使用時の感性変化 -脳波のフラクタル解析を用いて ①-, 笹本裕美,大髙瞳,荒川尚美,川副智行(資生堂リサーチセンター),丸山貴司,中川匡弘(長岡技術科学大学 工学研究科), 感性工学会大会論文集, 感性工学会大会, P42-1頁 ~ P42-2頁, 2011年09月
共著, 第13回感性工学会大会論文集, 脳波による香り感性診断(1)―感性フラクタル次元解析法について―, 佐瀬巧(長岡技術科学大学),土生知恵美,山元ひろみ,宮澤清(ユニ・チャーム株式会社),中川匡弘(長岡技術科学大学), 感性工学会大会論文集, 感性工学会大会, C03-1頁 ~ C03-2頁, 2011年09月
共著, 第13回感性工学会大会論文集, 脳波による香り感性診断(2)―パンティライナーに求められる香りとは―, 土生知恵美,山元ひろみ,宮澤清(ユニ・チャーム株式会社),佐瀬巧,中川匡弘(長岡技術科学大学), 感性工学会大会論文集, 感性工学会大会, C04-1頁 ~ C04-2頁, 2011年09月
共著, 第13回感性工学会大会論文集, 脳波のフラクタル性を用いた感性解析手法の推定精度向上に関する研究, 丸山貴司(長岡技術科学大学工学研究科),笹本裕美・大髙瞳・荒川尚美・川副智行(資生堂リサーチセンター),中川匡弘(長岡技術科学大学工学研究科), 感性工学会大会論文集, 感性工学会大会, F56-1頁 ~ F56-2頁, 2011年09月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 多チャンネル脳波信号のフラクタル次元部分空間を用いた感性測定に関する考察, 廣瀬耕平,中川匡弘, 信学技報, vol. 111, no. 217, MBE2011-46, 電子情報通信学会, 39頁 ~ 44頁, 2011年09月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 1次感覚野における酸素かヘモグロビン濃度変化と脳波複雑性変化との関連性, 佐瀬巧,近藤竹雄,中川匡弘, 信学技報, vol. 111, no. 217, MBE2011-43,, 電子情報通信学会, 21頁 ~ 26頁, 2011年09月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 多チャンネル脳波信号のフラクタル次元部分空間を用いた感性測定に関する考察, 内野和樹,中川匡弘, 信学技報, vol. 111, no. 217, MBE2011-45, 電子情報通信学会, 33頁 ~ 38頁, 2011年09月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, On the Chaos and Fractal Analyses of Electrical Bio-signals for an Acute Toxicity Bioassay., Kittiwann Nimkerdphol and Masahiro Nakagawa, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 307頁 ~ 310頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, マルチフラクタル次元推定法による生体信号の特徴抽出, 大橋 正,中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 279頁 ~ 282頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 筋電図とNIRSの同時計測信号を基にした筋疲労度のフラクタル解析, 白清 学,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 271頁 ~ 274頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳波のフラクタル性を用いた意思・感性計測, 安倍大介,中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 275頁 ~ 278頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳機能計測(NIRS)を利用したピアノ学習過程の解析-ピアノ専門者と高等教育機関における未経験者との比較の事例を中心として-, 垣波文美香,栗本育三郎,池田将士,佐瀬巧,斎藤康之,中川匡弘,筒石賢昭,石橋史生, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 137頁 ~ 142頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, ピアノ演奏中のNIRS時系列信号解析, 池田将士,栗本育三郎,垣波文美香,佐瀬巧,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 109頁 ~ 112頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳位置情報入出力マスター・スレーブシステムの開発-位置情報取得システム-, 民内元康,栗本育三郎,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 105頁 ~ 108頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, ニューラルネットワークの階層型および相互結合型の構造について, 中村雄一,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 77頁 ~ 84頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 微小な脳賦活(引き算繰り下がりの有無)におけるNIRS信号解析, 栗本育三郎,古本英晴,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 31頁 ~ 38頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 音声のマルチフラクタル性に基づいた感性計測に関する研究, 貝森 晃司, 中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 283頁 ~ 286頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 感性志向型製品の開発に関する研究, 小西一樹,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 287頁 ~ 290頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳血流と脳波の局所的同時計測による感情状態判別について, 佐瀬 巧, 中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 291頁 ~ 294頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 味覚刺激の感性フラクタル次元解析に関する研究, 佐藤 友哉, 中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 295頁 ~ 298頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 階層型ニューラルネットワークの活性化関数の適応的学習とその効果, 清 大輔, 中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 299頁 ~ 302頁, 2011年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 脳波のフラクタル性に基づいたBCIとタスクの検討, 廣瀬耕平、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 303頁 ~ 306頁, 2011年01月
共著, 電子情報通信学会技術報告, 有限要素法を用いた3D心電逆推定に関する研究, 大橋正・中川匡弘, 電子情報通信学会技術報告MBE2010-47, 電子情報通信学会学会, 81頁 ~ 86頁, 2010年11月
共著, 電子情報通信学会技術報告, 脳波のフラクタル性を用いた意思・感性計測, 安倍大介, 中川匡弘, 電子情報通信学会技術報告MBE2010-45, 電子情報通信学会学会, 51頁 ~ 56頁, 2010年11月
共著, 電子情報通信学会技術報告, 脳血流と脳波の局所的同時計測による感情状態判別の試み, 佐瀬巧・中川匡弘, 電子情報通信学会技術報告MBE2010-46, 電子情報通信学会学会, 57頁 ~ 62頁, 2010年11月
共著, HAIシンポジウム, 感性計測脳波のフラクタル性を用いたBCI, 佐瀬 巧, 近藤竹雄, 中川匡弘, HAIシンポジウム, ヒューマンインターフェース学会, 1頁 ~ 2頁, 2010年09月
共著, HAIシンポジウム, 感性計測脳波のフラクタル性を用いたBCI, 安倍大介, 中川匡弘, HAIシンポジウム, ヒューマンインターフェース学会, 3頁 ~ 4頁, 2010年09月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 多項式関数を近似する3層ニューラルネットワーク構造の計算, 中村雄一、中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NC2009-167(2010-3), 電子情報通信学会, 467頁 ~ 472頁, 2010年03月
単著, 電子情報通信学会技術研究報告, On the Chaos Associative Memory with Tchebycheff Activation Function, Masahiro Nakagawa, 電子情報通信学会技術研究報告NLP2010-1(2010), 電子情報通信学会, 1頁 ~ 6頁, 2010年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, メタ認知能力向上のための脳波フラクタル次元解析によるバイオフィードバック手法の提案, 西田 周平,畑田 敏雄,中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 51頁 ~ 58頁, 2010年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, リカレントニューラルネットワークによる非自励系の近似, 中村雄一、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム, 電子情報通信学会, 151頁 ~ 154頁, 2010年01月
共著, 2009年度研究報告「eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般」, メタ認知能力向上のための脳波フラクタル次元解析によるバイオフィードバック手法の提案, 西田 周平,畑田 敏雄,中川 匡弘, 「eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般」, 認知学会, 4頁 ~ 11頁, 2009年11月
単著, 液晶討論会, Landau-de Gennes理論に基づいたネマトダイナミクス (Nematodynamics based on Landau-de Gennes Theory ), Masahiro Nakagawa, 液晶討論会論文集, 液晶学会, 124頁 ~ 128頁, 2009年09月
共著, 日本認知科学会第26回大会Development)/一般」, 脳波のフラクタル次元解析によるメタ認知判別法の提案, 西田 周平,畑田 敏雄,中川 匡弘, 日本認知科学会 講演論文集, 認知学会, 378頁 ~ 389頁, 2009年09月
単著, 情報統計力学研究会, カオス・フラクタル感性情報工学, 中川匡弘, 情報統計力学研究会論文集, 日本物理学会, 1頁 ~ 9頁, 2009年07月
単著, 電子情報通信学会技術研究報告, A Novel Chaos Associative Memory with Tchebycheff Activation Function, Masahiro Nakagawa, 電子情報通信学会技術研究報告NLP2009-101(2009-5), 電子情報通信学会, 109頁 ~ 114頁, 2009年05月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 連続時間リカレントニューラルネットワークにおける力学系の近似―非自励系への拡張と近似の延長条件―, 中村雄一、中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NC2008-141, 電子情報通信学会, 225頁 ~ 230頁, 2009年03月
単著, 電子情報通信学会技術研究報告, Landau-de Gennes Theory and Nematodynamics, Masahiro Nakagawa, EID2008-74, 電子情報通信学会, 97頁 ~ 100頁, 2009年02月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 脳波のフラクタル次元解析に基づいた衣服の新規着衣感性評価方法, Herr Vaxeng,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP2008-138, 電子情報通信学会, 37頁 ~ 42頁, 2009年02月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, フラクタル次元解析を用いたメタ認知状態の判別法, 西田周平, 畑田敏雄, 中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP2008-141, 電子情報通信学会, 55頁 ~ 60頁, 2009年02月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, フラクタル次元とエントロピーによる肌の定量的評価, 佐々木拓郎, 中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP2008-140, 電子情報通信学会, 49頁 ~ 54頁, 2009年02月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 脳波のフラクタル解析によるテニスラケットの感性評価, 丸山貴司, 中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP2008-139, 電子情報通信学会, 49頁 ~ 54頁, 2009年02月
単著, 電子情報通信学会技術研究報告, On the Memory Capacity and Invariant MeasureOf Chaos Associative Models, Masahiro Nakagawa, NLP2008-101, 電子情報通信学会, 41頁 ~ 46頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, フラクタルとエントロピーを用いた肌表面形状の定量的評価, 佐々木拓郎, 中川匡弘, NLP2008-101, 電子情報通信学会, 201頁 ~ 204頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 脳波のフラクタル解析によるテニスラケットの感性評価, 丸山貴司, 中川匡弘, NLP2008-101, 電子情報通信学会, 205頁 ~ 208頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, Chaos and Fractal Analyses of Human Brain Activities for Brain Computer Interface, NiNi Soe and Masahiro Nakagawa, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 181頁 ~ 184頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 音楽タスクとレスト期間の分散プロットによるNIRS時系列信号解析, 栗本 育三郎, 名雪 佐知子, 中川 匡弘, 舘 暲, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 87頁 ~ 90頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 聴覚におけるNIRS信号解析, 栗本 育三郎, 名雪 佐知子, 中川 匡弘, 舘 暲, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 9頁 ~ 15頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, テニスラケット打球感のフラクタル感性計測, 小西一樹、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 209頁 ~ 212頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 光感性・脳機能計測, 佐瀬巧、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 213頁 ~ 216頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 味覚刺激の感性解析, 佐瀬巧、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 217頁 ~ 220頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, カオスリカレントニューラルネットによる学習・予測, 清大輔、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 221頁 ~ 224頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, フラクタル理論に基づいたBCIの開発, 廣瀬耕平、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 225頁 ~ 228頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 脳波のフラクタル次元解析を用いた認知状態の推定法, 西田周平, 畑田敏雄, 中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 169頁 ~ 172頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 高次相関係数を用いた光トポグラフィによる感性情報計測, 村上 克之, 中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 193頁 ~ 196頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 食事摂取時における生体信号のフラクタル解析, 蛯名 悠希,中川 匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 197頁 ~ 200頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, フラクタル解析に基づいた筋肉の疲労度計測, 松岡義浩,中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 189頁 ~ 192頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 周期的活性化関数を持つニューラルネットワークの原理的能力について ―関数近似と力学系の生成―, 中村雄一、中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 229頁 ~ 232頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, 脳波のフラクタル次元解析に基づいた衣服に新規着衣感性評価方法, Herr Vaxeng 中川匡弘, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 197頁 ~ 200頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, On the Chaos and Multi-fractal Analyses of Near-Infrared Spectroscopy to, Truong Quang Dang Khoa, Yuichi Nakamura and Masahiro Nakagawa, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 173頁 ~ 176頁, 2009年01月
共著, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009論文集, A Novel Bioassay System with Fractal Analysis, Kittiwann Nimkerdphol and Masahiro Nakagawa, 生体情報処理と高度情報処理シンポジウム2009, 電子情報通信学会, 177頁 ~ 180頁, 2009年01月
共著, MEとサイバネティックス研究会, フラクタル解析に基づいた筋肉の疲労度計測, 松岡義浩,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 31頁 ~ 36頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 脳波のフラクタル解析に基づいた聴覚刺激の感性評価, 貝森晃司,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 109頁 ~ 114頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 脳波のフラクタル解析によるテニスラケットの感性解析, 丸山貴司,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 41頁 ~ 46頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 脳波のフラクタル次元解析に基づいた衣服の新規着衣感性評価方法, Herr Vaxeng,丸山貴司,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 47頁 ~ 52頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 食事摂取時における生体信号のフラクタル解析, 蛯名悠希,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 53頁 ~ 58頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, フラクタルとエントロピーを用いた肌表面形状の定量的評価, 佐々木拓郎,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 59頁 ~ 64頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 有限要素法による等価心電双極子ダイナミクスの逆推定とカオス・フラクタル解析, 村上克之,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 79頁 ~ 84頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 有限要素法による3D心電双極子逆推定問題解法, 大橋正,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 85頁 ~ 90頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 脳波のフラクタル解析による視覚・感性情報計測, 清水俊裕,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 97頁 ~ 102頁, 2008年09月
共著, MEとサイバネティックス研究会, 脳波の自己相似性に着目した嗅覚・触覚の感性解析, 佐野俊文,中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告MBE, 電子情報通信学会, 103頁 ~ 108頁, 2008年09月
共著, 電子情報通信学会信越支部大会講演論文集, 脳波のフラクタル性を用いた意思・感性情報の計測, 中村雄一、山下洋輔、中川匡弘, 電子情報通信学会信越支部大会講演論文集, 電子情報通信学会, 29頁, 2008年09月
共著, 電子情報通信学会信越支部大会講演論文集, 脳波のマルチフラクタル性に基づいた視覚情報の感性評価, 柴木優美 、中川匡弘, 電子情報通信学会信越支部大会講演論文集, 電子情報通信学会, 103頁, 2008年09月
共著, 電子情報通信学会信越支部大会講演論文集, 脳波のフラクタル性を用いた意思・感性情報の計測, 安倍大介、中川匡弘, 電子情報通信学会信越支部大会講演論文集, 電子情報通信学会, 104頁, 2008年09月
単著, 電子情報通信学会技術研究報告, フラクタル感性情報工学, 中川匡弘, NLP2008-1, 電子情報通信学会, 1頁 ~ 6頁, 2008年06月
単著, 電子情報通信学会技術研究報告, A Generalised Entropy based Associative Memory, Masahiro Nakagawa, NLP 2008-18(2008), 電子情報通信学会, 109頁 ~ 114頁, 2008年05月
単著, 電子情報通信学会技術研究報告, A Generalised Entropy based Associative Memory , 中川匡弘, NLP 2008-18(2008)(北大), 電子情報通信学会, 109頁 ~ 114頁, 2008年01月
単著, 映像メディア学会講演論文集, カオス・フラクタル感性情報工学, 中川匡弘, 映情学技報、VOL.31、No.61,ISBN 1342-6893, 映像メディア学会, 13頁 ~ 20頁, 2007年12月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, カオス・フラクタル理論を用いた新規バイオアッセイ技術, 早川幸孝、中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP, 電子情報通信学会, 59頁 ~ 64頁, 2007年10月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 筋電信号のフラクタル性と筋肉疲労度計測, 松岡義浩、中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP, 電子情報通信学会, 35頁 ~ 40頁, 2007年10月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 脳波および近赤外倍分光信号におけるカオス・フラクタル性とロボット制御への応用, 蛯名悠希、西田周平、中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP, 電子情報通信学会, 41頁 ~ 46頁, 2007年10月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 脳波の自己相似性に着目した衣服着用感の感性解析に関する研究, 小此木慎哉、Herr Vaxeng、中川匡弘、今井公奉、網屋繁俊、滝澤清, 電子情報通信学会技術研究報告NLP, 電子情報通信学会, 47頁 ~ 52頁, 2007年10月
共著, 電子情報通信学会技術研究報告, 心拍揺らぎのカオス解析と等価心電双極子ダイナミクスの有限要素法による逆推定, 村上克之、臼井秀行、中川匡弘, 電子情報通信学会技術研究報告NLP, 電子情報通信学会, 53頁 ~ 58頁, 2007年10月
Page: [<<PREV] [1] [NEXT>>]
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.