* English*
工学部 情報・経営システム系 応用情報学講座
本務, 長岡技術科学大学, 助教, 2007年04月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 助手, 2001年06月01日 ~ 2007年03月31日
長岡技術科学大学, 工学研究科, 修士課程, 修士課程, 1997年03月25日
長岡技術科学大学, 工学部, 電子機器工学課程, 1995年03月24日
香川高等専門学校, 電気工学科, 電気工学科, 1991年03月13日
修士(工学), 長岡技術科学大学
日本特殊教育学会
日本教育工学会
日本行動計量学会
その他役職, 日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門, 障がい者スポーツ研究会 幹事, 2019年04月01日 ~ 2021年03月31日
その他役職, 日本機械学会 シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2014, 幹事, 2014年04月01日 ~ 2015年03月31日
eポートフォリオ・システムを用いた情報活用能力の形成的アセスメントに関する検討, 長岡技術科学大学教職課程年報, 4巻, 1号, 73頁 ~ 90頁, 2018年03月30日, 永森正仁,飛田浩貴,三宅仁
令和2年度 障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣賞受賞 長岡技術科学大学 地域児童生徒・障害支援のためのパソコン教室「みんなのパソコン教室」における地域連携と工学的支援, 教職課程年報, 1巻, 7号, 67頁 ~ 79頁, 2021年03月31日, 永森正仁
SDGsターゲット3.4とターゲット4.5を目指したセルフモニタリングとコーピングを支援するICF-CYに則ったeポートフォリオシステムの開発, SDGs(Sustainable Development Goals)に貢献する教育システム, 1巻, 3号, 27頁 ~ 32頁, 2020年03月14日, 永森正仁, 塩野谷明,薄田達哉,三宅仁
発達障害者の多様なニーズに対する非侵襲性を考慮した心拍測定方法の検討, MBE 信学技報, 119巻, 44号, 57頁 ~ 59頁, 2019年05月19日, 永森正仁・中村秋菜・今井健太・福田美和子・塩野谷 明(長岡技科大)・三宅 仁(立川メディカルセンター)
合理的配慮でのPDCAサイクルの情報共有を支援するeポートフォリオ・システムの提案, 教職課程年報, 5巻, 1号, 38頁 ~ 70頁, 2019年03月31日, 永森 正仁,浅川 紘,今井 健太,三宅 仁, 塩野谷 明
単著, 令和2年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰・表彰式開催, 長岡技術科学大学 地域児童生徒・障害支援のための パソコン教室「みんなのパソコン教室」(新潟県・文部科学省推薦), 文部科学広報 (2021年1月号), 文部科学省, 7頁, 2020年01月
共著, 平成29年度活動報告, 学習支援、工学を用いた障がい学生支援の試み:合理的配慮の対応項目(例)、障がい学生就労支援スケジュール(例), 永森正仁,他, 障がい学生支援と合理的配慮 , 長岡技術科学大学 障がい学生支援室, 9頁 ~ 14頁, 2018年03月
単著, 平成19年度JSTシーズ発掘研究成果報告書, 特別支援教育における児童問題行動の動画を含む教育電子カルテ実用化研究, 平成19年度JSTシーズ発掘研究成果報告書, JST, 1頁 ~ 8頁, 2008年02月
情報活用能力の育成におけるアシスティブ・テクノロジーとしてのeポートフォリオ , 第40回特別支援教育研究会 , 2017年12月01日
「個別の教育支援計画」eポートフォリオの作成支援システムの開発, 電気学会 第43回情報システム研究会, 2010年09月30日
特別支援教育における協働を支援する個別の教育支援計画作成共有Webシステムの開発, JSiSE第35回全国大会, 2010年08月28日
A SYSTEM FOR RECORDING AND SHARING UNEXPECTED PROBLEM BEHAVIORS IN YOUTH USING WEB CAMERAS, Web-based Education ~WBE 2010~, 2010年03月15日
形式手法を用いた特別支援教育eポートフォリオ・システムの開発, 教育システム情報学会第5回研究会, 2010年01月23日
令和2年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰奨励者表彰, 国内学会の奨励賞・進歩賞, 2020年12月08日, 文部科学省, 共同(主担当)
研究奨励賞, 国内学会の奨励賞・進歩賞, 2010年08月28日, 教育システム情報学会, 共同(主担当), 特別支援教育における協働を支援する個別の教育支援計画作成共有Webシステムの開発
教育情報システム学会研究奨励賞, , 2010年08月28日, 教育情報システム学会, 共同(主担当), 特別支援教育における協働を支援する個別の教育支援計画作成共有Webシステムの開発
工業教育研究講演会 発表賞, 国際学会の論文発表賞, 2007年08月05日, 日本工学教育協会, 共同(主担当), eラーニングを介した特別支援教育における分散的知識の蓄積
日本工学教育協会第55回年次大会工学・工業教育研究講演会 発表賞, , 2007年08月05日, 日本工学教育協会, 共同(主担当), eラーニングを介した特別支援教育における分散的知識の蓄積
衛生管理者(第2種), 2006年04月01日, 12039210521
衛生管理者(第2種), 2006年04月01日, 12039210521
衛生管理者(第2種), 2006年04月01日, 12039210521
2021/05/14 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.