* English*
工学部 機械創造工学専攻 材料システム工学講座
准教授
本間 智之 (ホンマ トモユキ)
HOMMA Tomoyuki
機械・建設1号棟 501
TEL】 0258-47-9760
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2012年05月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 助教, 2007年04月01日 ~ 2012年04月30日
The University of Sydney, Research Associate, 2005年04月04日 ~ 2007年04月04日
物質・材料研究機構, NIMS ジュニアリサーチアソシエイト, 2004年04月01日 ~ 2005年04月01日
博士(工学), 筑波大学
材料の相変態
回折物理学
金属物性・材料
軽金属材料
金属物理学
高強度Ti-Fe-Zr合金焼結材の開発, チタン
日本熱電学会
日本雪氷学会, 一般会員
TMS, TMS member
その他役職, 軽金属学会関東支部運営委員会, 軽金属学会関東支部運営委員会委員, 2015年04月01日 ~ 2016年03月31日
その他役職, 日本金属学会, 会報編集委員, 2015年03月31日 ~ 2017年12月31日
EGRIP Field Season 2017, フィールドワーク, 2017年07月 ~ 2017年08月
The Hume-Rothery electron concentration rule studied through interference phenomena in a series of cP12 compounds with either a true gap or pseudogap across the Fermi level, Philosophical Magazine, 100巻, 4号, 426頁 ~ 455頁, 2019年12月04日, T. Homma, U. Mizutani, H. Sato
Microstructural analysis of Greenland ice using a cryogenic scanning electron microscope equipped with an electron backscatter diffraction detector, Bulletin of Glaciological Research, 37巻, NA号, 31頁 ~ 45頁, 2019年10月18日, W. Shigeyama, N. Nagatsuka, T. Homma, M. Takata, K. Goto-Azuma, I. Weikusat, M.R. Drury, E.J.N. Kuiper, R.V. Mateiu, N. Azuma, D. Dahl-Jensen, S. Kipfstuhl
Characterisation of structural similarities of precipitates in Mg–Zn and Al–Zn–Mg alloys systems, Philosophical Magazine, 99巻, 21号, 2619頁 ~ 2635頁, 2019年07月04日, A. Bendo, T. Maeda, K. Matsuda, A. Lervik, R. Holmestad, C.D. Marioara, K. Nishimura, N. Nunomura, H. Toda, M. Tamaguchi, L. Ikeda, T. Homma
Effect of Copper Addition on Precipitation Behavior near Grain Boundary in AlZnMg Alloy, Materials Transactions, 60巻, 8号, 1688頁 ~ 1696頁, 2019年06月07日, K. Matsuda, T. Yasumoto, A. Bendo, T. Tsuchiya, S. Lee, K. Nishimura, N. Nunomura, C.D. Marioara, A. Levik, R. Holmestad, H. Toda, M. Yamaguchi, K. Ikeda, T. Homma, S. Ikeno
Effects of microparticles on deformation and microstructural evolution of fine-grained ice, Journal of Glaciology, 65巻, 252号, 531頁 ~ 541頁, 2019年05月30日, T. Saruya, K. Nakajima, M. Takata, T. Homma, N. Azuma, K. Goto-Azuma
共著, Proceedings (共著) , Effect of Mn addition on creep property in Mg-2Al-2Ca systems, T.Homma, S. Nakawaki, K. Oh-ishi, K. Hono, S. Kamado, Magnesium Technology 2011, TMS, 223頁 ~ 226頁, 2011年03月
共著, Proceedings (共著), Mechanical properties and microstructures of extruded Mg-2.4at%Zn alloys containing Ag and Ca, C. L. Mendis, K. Oh-ishi, Y. Kawamura, T. Honma, S. Kamado and K. Hono, Magnesium Technology 2008, The Minerals, Metals & Materials Society, 275頁 ~ 277頁, 2008年03月
単著, 日本語, Ti-Fe-Zr焼結合金の微細組織に及ぼすホウ素添加の影響, 未設定, 本間 智之, チタン, 日本チタン協会, 68巻, 1号, 70頁 ~ 75頁, 2020年01月
単著, 日本語, ジルコニウムを添加したα型チタン合金の結晶粒成長機構, 未設定, 本間 智之, チタン, 日本チタン協会, 66巻, 4号, 280頁 ~ 284頁, 2018年10月
共著, 日本語, 集合組織制御による高強度材料の創製-マグネシウム合金, 共同(主担当), 本間智之、鎌土重晴, 塑性と加工, 日本塑性加工学会, 54巻, 625号, 127頁 ~ 131頁, 2013年02月
共著, 日本語, カーボンナノファイバー強化Mg合金基複合材料の開発, 共同(主担当), 本間智之、鎌土重晴, 金属, アグネ, 80巻, 8号, 643頁 ~ 648頁, 2010年08月
共著, 日本語, ダイカスト用耐熱マグネシウム合金の開発, 共同(副担当), 鎌土重晴、本間智之, 金属, アグネ, 80巻, 8号, 631頁 ~ 636頁, 2010年08月
フェルミ準位にギャップを有するcP12化合物群のヒュームロザリー電子濃度則, 日本金属学会, 2020年03月19日
Effects of impurity drag in NEEM (North Greenland Eemian ice Drilling) ice core being applied phase transition, Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6), 2020年03月02日
Unified approachによるHGN200合金の高温強度に及ぼす組織因子の特定, 日本金属学会, 2019年09月13日
Al-Mg-Si系合金の時効生成物に及ぼす添加元素の影響, 日本金属学会, 2019年09月12日
時効硬化型アルミニウム合金の時効初期生成物, 日本金属学会, 2019年09月11日
日本金属学会第68回金属組織写真賞優秀賞, 国内学会賞, 2017年12月13日, 日本金属学会, 共同(副担当), p型MnSi1.75熱電材料の重元素置換とsublattice dislocationを利用した原子レベル組織制御
一般社団法人 燕三条地場産業振興センター, 設備の検討委員会, 委員, 2015年12月01日 ~ 2016年02月28日
2020/05/21 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.