* English*
工学部 機械系 材料システム工学講座
准教授
本間 智之 (ホンマ トモユキ)
HOMMA Tomoyuki
機械・建設1号棟 501
TEL】 0258-47-9760
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2012年05月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 助教, 2007年04月01日 ~ 2012年04月30日
The University of Sydney, Research Associate, 2005年04月04日 ~ 2007年04月04日
物質・材料研究機構, NIMS ジュニアリサーチアソシエイト, 2004年04月01日 ~ 2005年04月01日
博士(工学), 筑波大学
材料の相変態
回折物理学
金属物性・材料
軽金属材料
金属物理学
高強度Ti-Fe-Zr合金焼結材の開発, チタン
日本熱電学会
日本雪氷学会, 一般会員
TMS, TMS member
その他役職, 軽金属学会関東支部運営委員会, 軽金属学会関東支部運営委員会委員, 2015年04月01日 ~ 2016年03月31日
その他役職, 日本金属学会, 会報編集委員, 2015年03月31日 ~ 2017年12月31日
EGRIP Field Season 2017, フィールドワーク, 2017年07月 ~ 2017年08月
Discovery of argon in air-hydrate crystals in a deep ice core with scanning electron microscopy - energy dispersive X-ray spectroscopy measurement, Journal of Glaciology, 68巻, 269号, 547頁 ~ 556頁, 2021年10月12日, T. Uchida, W. Shigeyam, I. Oyabu, K. Goto-Azuma, F. Nakazawa, T. Homma, K. Kawamura, D. Dahl-Sensen
Effects of precipitation treatment and oxygen dispersions on thermoelectric properties of CoSi, Journal of Alloys and Compounds, 892巻, N/A号, 162121頁, 2021年09月24日, T. Homma, S. Takagi, M. Takeda
Microparticles in a deep ice core drilled at NEEM, Greenland: cryogenic scanning electron microscopic observations of location, size, shape, and constituent elements, Polar Data Journal, 5巻, September号, 99頁 ~ 124頁, 2021年08月26日, W. Shigeyam, F. Nakazawa, K. Goto-Azuma, T. Homma, N. Nagatsuka, R.V. Mateiu, M. Takata, N. Azuma, D. Dahl-Jensen
Effects of extrusion speed and compounds on surface defects in extruded-AA7003 alloy, Materials Science and Technology, 37巻, 8号, 785頁 ~ 793頁, 2021年06月27日, T. Homma, T. Honma, D. Terada, M. Hoshino
Temporal and spatial variabilities in surface mass balance at the EGRIP site, Greenland from 2009 to 2017, Polar Science, 27巻, March号, 100568頁, 2020年08月26日, Y. Komuro, F. Nakazawa, M. Hirabayashi, K. Goto-Azuma, N. Nagatsuka. W. Shigeyama, S. Matoba, T. Homma. J.P. Steffensen, D. Dahl-Jensen
共著, Proceedings (共著) , Effect of Mn addition on creep property in Mg-2Al-2Ca systems, T.Homma, S. Nakawaki, K. Oh-ishi, K. Hono, S. Kamado, Magnesium Technology 2011, TMS, 223頁 ~ 226頁, 2011年03月
共著, Proceedings (共著), Mechanical properties and microstructures of extruded Mg-2.4at%Zn alloys containing Ag and Ca, C. L. Mendis, K. Oh-ishi, Y. Kawamura, T. Honma, S. Kamado and K. Hono, Magnesium Technology 2008, The Minerals, Metals & Materials Society, 275頁 ~ 277頁, 2008年03月
単著, 日本語, 組織制御, 未設定, 本間 智之, 軽金属, 軽金属学会, 70巻, 8号, 354頁 ~ 356頁, 2020年08月
単著, 日本語, Ti-Fe-Zr焼結合金の微細組織に及ぼすホウ素添加の影響, 未設定, 本間 智之, チタン, 日本チタン協会, 68巻, 1号, 70頁 ~ 75頁, 2020年01月
単著, 日本語, ジルコニウムを添加したα型チタン合金の結晶粒成長機構, 未設定, 本間 智之, チタン, 日本チタン協会, 66巻, 4号, 280頁 ~ 284頁, 2018年10月
共著, 日本語, 集合組織制御による高強度材料の創製-マグネシウム合金, 共同(主担当), 本間智之、鎌土重晴, 塑性と加工, 日本塑性加工学会, 54巻, 625号, 127頁 ~ 131頁, 2013年02月
共著, 日本語, カーボンナノファイバー強化Mg合金基複合材料の開発, 共同(主担当), 本間智之、鎌土重晴, 金属, アグネ, 80巻, 8号, 643頁 ~ 648頁, 2010年08月
SPS と熱処理を利用したβ 型Ti 合金の機械的性質の制御, 日本金属学会 春期大会, 2022年03月16日
真性半導体SiのSeebeck係数の温度依存性は線形化Boltzmann輸送理論でどこまで再現できるか, 日本金属学会, 2021年03月17日
フェルミ準位にギャップを有するcP12化合物群のヒュームロザリー電子濃度則, 日本金属学会, 2020年03月19日
Effects of impurity drag in NEEM (North Greenland Eemian ice Drilling) ice core being applied phase transition, Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6), 2020年03月02日
Unified approachによるHGN200合金の高温強度に及ぼす組織因子の特定, 日本金属学会, 2019年09月13日
関東支部功労賞, 国内学会賞, 2022年03月04日, 軽金属学会関東支部, 単独
日本金属学会第68回金属組織写真賞優秀賞, 国内学会賞, 2017年12月13日, 日本金属学会, 共同(副担当), p型MnSi1.75熱電材料の重元素置換とsublattice dislocationを利用した原子レベル組織制御
一般社団法人 燕三条地場産業振興センター, 設備の検討委員会, 委員, 2015年12月01日 ~ 2016年02月28日
2022/05/12 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.