48 件中 21 - 40 件目
システム安全で理解するサービスロボット安全規格ISO13482, 長岡特別講演会&説明会, 2014年11月29日
標準性能試験法を用いた災害対応ロボット開発 2B01-2, 第57回自動制御連合講演会, 2014年11月10日
災害対応ロボット用評価フィールドの定量的評価に関する研究, 第57回自動制御連合講演会, 2014年11月10日
システム安全で理解するサービスロボット安全規格ISO13482, 名古屋特別講演会&説明会, 2014年11月08日
システム安全で理解するサービスロボット安全規格ISO13482, 東京特別講演会&説明会, 2014年11月01日
サービスロボット安全規格ISO13482の現状と課題パーソナルケアロボットの安全性に関する国際規格ISO13482について , ロボットビジネス推進協議会フォーラム, 2014年10月15日
サービスロボット安全規格ISO13482の現状と課題, 新技術・新材料研究会, 2014年08月29日
RoboCup?レスキュー実機リーグにおけるフィールド障害物に関する研究,-フィールド障害物の定式化・規格化について-, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2012年12月23日
A Research Project on SSRR Standardization for the Enhancement of its Utilization in Japan, IEEE International Symposium on Safety,Security and Rescue Robotics, 2012年11月05日
中山間地の災害と対応についてー中越地震、中越沖地震の経験よりー, 日本ロボット学会第30回記念学術講演会, 2012年09月18日
Advancing the State of Urban Search and Rescue Robotics through the RoboCupRescue, FSR2012, 2012年07月16日
Utilization of Robot Systems in Disaster Sites of the Great Eastern Japan Earthquake, 8th Internat. Conf. of Field and Service Robotics(FSR2012), 2012年07月16日
サービスロボット安全規格ISO13482とロボット開発者からみた同規格への対応の課題 ~ 機能安全・制御安全を中心として ~, 電子情報通信学会技術研究報告, 2012年07月02日
Robocon: A Project BasedLearning in Engineering with Emotion, PROJECT AND PROBLEM BASED LEARNING WORKSHOP, 2012年05月23日
Development of Education System for System Safety Engineers in Nagaoka University of Technology, International Conference on Business and Industrial Research, 2012年05月17日
国際安全規格に基づくリスクとアベイラビリティの バランスを考慮した災害対応活動方策, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会講演論文集, 2012年05月10日
An Evaluation Test Field Design for a USAR Robot related to a Collapsed Japanese House, IEEE International Symposium on Safety,Security and Rescue Robotics, 2011年11月01日
Use of Remotely Operated Marine Vehicles at Minamisanriku and Rikuzentakata Japan for Disaster Recovery, IEEE International Symposium on Safety,Security and Rescue Robotics, 2011年11月01日
ロボカップレスキューを通じた中越地震からの地域復興活動, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会2010, 2010年12月23日
介護者と利用者の両者に優しい入浴用リフト, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会2010, 2010年12月23日
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.