* English*
工学部 物質生物系 生体環境工学講座
准教授
笠井 大輔 (カサイ ダイスケ)
KASAI Daisuke
生物1号棟 351
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2017年04月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 助教, 2007年04月01日 ~ 2017年03月31日
博士(工学), 長岡技術科学大学
応用微生物学
環境農学(含ランドスケープ科学)
環境材料・リサイクル
微生物の難分解性芳香族化合物代謝系の解析, バクテリア 芳香族化合物
天然ゴム分解系酵素遺伝子の単離と解析, 天然ゴム分解細菌、ラテックス、
日本農芸化学会
環境バイオテクノロジー学会
米国微生物学会
日本ゴム協会
日本ゲノム微生物学会
Characterization of Latex-Clearing Protein and Aldehyde Dehydrogenases Involved in the Utilization of poly(cis-1,4-isoprene) by Nocardia farcinica NBRC 15532, microorganisms, 10巻, 12号, 2324頁, 2022年11月24日, Suzuki, N., Suda, D., Ngan, NTT., Gibu, N., Huong, NL., Anh, TK. Kasai, D.
Identification and transcriptional analysis of poly(cis-1,4-isoprene) degradation gene in Rhodococcus sp. strain RDE2, Journal of Bioscience and Bioengineering, 133巻, 5号, 452頁 ~ 458頁, 2022年05月01日, Gibu, N., Linh, D.V., Suzuki, N., Ngan, NTT., Fukuda, M., Anh, TK. Huong, NL., Kasai, D.
Biodegradation of natural rubber and deproteinized natural rubber by enrichment bacterial consortia, Biodegradation, 4巻, 6号, 303頁 ~ 317頁, 2020年12月31日, Nguyen, L.H., Nguyen, H.D., Tran, P.T., Nghiem, T.T., Nguyen, T.T., Dao, V.L., Phan, T.N., To, A.K., Hatamoto, M., Yamaguchi, T., Kasai, D., Fukuda, M.
Characterization of the genes responsible for rubber degradation in Actinoplanes sp. strain OR16., Appl. Microbiol. Biotechnol, 104巻, 17号, 7367頁 ~ 7376頁, 2020年09月01日, Gibu, N., Arata, T., Kuboki, S., Linh, D.V., Fukuda, M., Steinbüchel, A., Kasai, D.
Regulation of vanillate and syringate catabolism by a MarR-type transcriptional regulator DesR in Sphingobium sp. SYK-6., Sci. Rep., 9巻, 1号, 18036頁, 2019年12月02日, Araki T, Umeda S, Kamimura N, Kasai D, Kumano S, Abe T, Kawazu C, Otsuka Y, Nakamura M, Katayama Y, Fukuda M, Masai E.
単著, 日本語, 天然ゴム廃棄物を有価物へと変換するための微生物酵素の開発, 未設定, milsil(ミルシル), 国立科学博物館, 15巻, 6号, 12頁 ~ 14頁, 2022年11月
単著, 外国語, Poly(cis-1,4-isoprene)-cleavage enzymes from natural rubber-utilizing bacteria, 未設定, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 日本農芸化学会, 84巻, 6号, 1089頁 ~ 1097頁, 2020年02月
単著, 日本語, ゴム廃棄物処理への応用を目指した天然ゴム分解菌の機能解明, 未設定, 化学と生物, 日本農芸化学会, 58巻, 2号, 77頁 ~ 81頁, 2020年02月
共著, 日本語, 天然ゴム分解細菌の単離と機能解析, 共同(主担当), バイオサイエンスとインダストリー, バイオインダストリー協会, 74巻, 6号, 00頁, 2016年12月
単著, 日本語, ゴムを食べる微生物たち, 未設定, 生物工学会誌, 公益社団法人 生物工学会, 00巻, 0号, 00頁, 2016年09月
環境微生物による天然ゴム生分解機構の解明, 第3回天然ゴム研究会, 2022年12月09日
細菌の酸素添加酵素が関わる代謝系の解析と物質変換技術への応用, 農芸化学会 関東支部例会, 2019年12月07日
天然ゴムの微生物分解, 第55回新世代エラストマー技術研究分科会, 2019年04月27日
土壌細菌の物質代謝に関わる酸素添加酵素の機能解析, 第58回 新潟生化学懇話会, 2017年06月24日
非誘導条件下で機能する塩素化エチレン類分解菌の単離と解析, 化学工学会 第48回秋季大会, 2016年09月06日
農芸化学研究企画賞, 国内学会賞, 2016年03月27日, 公益社団法人 日本農芸化学会, 単独
2023/05/02 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.