13 件中 1 - 13 件目
Lee Hsun Research Award in Lee Hsun Lecture Series on Materials Science, 国際学会賞, 2012年01月19日, The Institute of Metal Research, Chinese Academy of Sciences, and Shenyang Laboratory for Materials Scinece, 単独
新潟日報文化賞(学術部門), 国内学会賞, 2010年05月22日, 新潟日報, 単独, 低炭素社会構築へ向けたナノ・ミクロ組織制御による超軽量マグネシウム合金の高性能化とその展開
軽金属功績賞, 国内学会賞, 2010年05月22日, 軽金属学会, 単独, ナノ・ミクロ組織制御によるマグネシウム合金の高性能化
軽金属躍進賞, 国内学会賞, 2002年11月16日, 軽金属学会, 単独
軽金属論文賞, 国内学会賞, 2002年11月16日, 軽金属学会, 共同(主担当), ECAE加工したMg-Li-Zn合金の引張特性および低温超塑性の発現
2016 TMS, LMD Magnesium Technology Best Paper Award - Fundamental Research, 国際学会の論文発表賞, 2016年02月15日, TMS, 共同(副担当), Role of Zr in the Microstructure Evolution in Mg-Zn-Zr Based Wrought Alloys
金属写真優秀賞 第4部門顕微鏡関連部門, 国内学会賞, 2019年03月20日, 日本金属学会, 共同(副担当), 3DAPとTEMの同一視野によるマグネシウム合金の転位芯への溶質元素の偏析と溶質クラスタの観察
第25回素形材産業技術賞奨励賞, 国内学会の奨励賞・進歩賞, 2009年11月13日, (財)素形材センター, 共同(主担当), 鋳造法による航空機用先進マグネシウム合金部材の開発
軽金属論文賞, , 2008年11月15日, 軽金属学会, 共同(副担当), AZ91Dマグネシウム合金切削チップの熱間押出による結晶粒微細化と高速超塑性
50周年記念学術功績賞, 国内学会賞, 2001年11月17日, 軽金属学会, 単独
日本マグネシウム協会賞奨励賞, 国内学会賞, 1998年06月05日, 日本マグネシウム協会, 単独
軽金属論文賞, 国内学会賞, 1995年11月18日, 軽金属学会, 共同(主担当), Mg-重希土類元素(Gd, Dy)-Nd系合金のMgリッチ側の状態図, 時効特性および引張特性
軽金属奨励賞, 国内学会賞, 1991年11月12日, 軽金属学会, 単独
Page: [<<PREV] [1] [NEXT>>]
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.