* English*
工学部 環境社会基盤系 防災システム講座
教授、モンゴル部会長
細山田 得三 (ホソヤマダ トクゾウ)
HOSOYAMADA Tokuzo
機械・建設1号棟 807
E-mail】
本務, 長岡技術科学大学 環境・建設系, 教授, 2010年01月01日 ~ 継続中
本務, 長岡技術科学大学, 准教授, 2007年04月01日 ~ 2009年12月31日
本務, 長岡技術科学大学, 助教授, 1996年07月01日 ~ 2007年03月31日
本務, 長岡技術科学大学, 助手, 1994年04月01日 ~ 1996年06月30日
運輸省l港湾技術研究所水工部, 主任研究員, 1993年04月01日 ~ 1994年03月31日
工学博士, 九州大学
水工学
流体工学
河川構造物の安定問題, 水工学
洪水氾濫解析と河川堤防の安定性, 河川氾濫、水害、数値計算、
流れによる土砂の輸送, 土砂、掃流砂、浮遊砂、河口
American Society of Civil Engineering
International Associaton of Hydraulic Research
その他役職, 土木学会, 平成23年新潟福島豪雨災害緊急調査団員, 2011年08月10日 ~ 2012年03月31日
深層学習による海象の多変量時系列予測, 第39回土木学会関東支部新潟会, 39巻, -号, -頁, 2021年11月01日, 久々江耀平, 細山田得三
波動数値計算から平均場を算出する手法を適用した海浜流の抽出過程について, 第39回土木学会関東支部新潟会, 39巻, -号, -頁, 2021年11月01日, 郭徳杰,細山田得三
中小都市河川の堰上げ背水現象の水理特性について, 第39回土木学会関東支部新潟会, 39巻, -号, -頁, 2021年11月01日, 杉本匠, 細山田得三
2-D coupled fluid-particle numerical analysis of seepage failure of saturated granular soils around an embedded sheet pile with no macroscopic assumptions, Computers and Geotechnics, 136巻, なし号, なし頁, 2021年08月15日, 福元豊,楊宏選 ,細山田得三,大塚悟
浸透流を含む河川の水理模型実験の相似性について, 土木学会論文集A2, 76巻, 2号, I_411頁 ~ I_422頁, 2020年12月01日, 楊 宏選,福元 豊,細山田得三,大塚 悟
共著, 平成25年度 大河津可動堰撤去に伴う学術的調査検討業務報告書, 河川工学的観点からの調査・検討, 細山田得三 陸 旻皎 泉宮尊司, 土木学会, 公益社団法人 土木学会, 15頁 ~ 55頁, 2014年03月
共著, 平成24年度 大河津可動堰撤去に伴う学術的調査検討業務報告, 河川工学的観点からの調査・検討, 細山田得三 陸 旻皎 泉宮尊司, 土木学会, 公益社団法人 土木学会, 43頁 ~ 150頁, 2013年03月
共著, 平成23年度 大河津可動堰撤去に伴う学術的調査検討業務報告, 河川工学的観点からの調査・検討, 細山田得三 陸 旻皎 泉宮尊司, 土木学会, 公益社団法人 土木学会, 25頁 ~ 31頁, 2012年03月
共著, 新潟県中越沖地震地震災害調査団報告書(最終報告書), 新潟県中越沖地震によって発生した海岸施設の被災と津波の伝播および海岸付近の住民の避難対応について, 犬飼直之, 新潟県中越沖地震地震災害調査団報告書(最終報告書), あかつき印刷, 72頁 ~ 79頁, 2008年07月
単著, 日本語, 阿賀野川水系の河川整備の現状とこれから, 未設定, 河川 No.867, 公益社団法人日本河川協会, 867巻, 1号, 65頁 ~ 68頁, 2018年10月
氾濫モデルと避難モデルの融合 -人工社会モデルの適用性と問題について-, 防災技術セミナー2015in新潟, 2016年11月26日
防災と水工学・学理の関係 根本的な理解を目指して, 第4回防災講演会 , 2013年03月08日
新潟県の豪雨災害にみる災害対策とその効果, 鹿児島県防災啓発研修会, 2012年09月03日
中越沖地震長岡技術科学大学災害調査団報告調査報告の概要, 新潟県中越沖地震一周年震災復興シンポジウム, 2008年07月16日
阿賀野川の河口における各種水理現象とその計算力学的アプローチ, 大潟海岸に学ぶ講演会, 2008年02月20日
土木学会吉田賞論文部門, 国内学会賞, 2020年05月14日, 土木学会, 共同(副担当), 飛来塩分の予測シミュレーション技術の開発と構造物の長期的な塩害環境作用の評価への適用
新潟県土木部, 魚野川圏域流域協議会, 委員長, 2021年10月01日 ~ 2022年03月31日
沿岸開発技術研究センター, 新潟西港における地震津波防護対策研究会, 委員, 2021年09月07日 ~ 2022年03月31日
北陸地域づくり協会, 北陸地域の活性化」に関する研究助成事業審査委員会, 委員, 2018年04月01日 ~ 2019年03月31日
国土交通省北陸地方整備局, 入札監視委員会, 委員, 2017年04月01日 ~ 2018年03月30日
新潟県技術管理課, 新技術評価委員会, 委員, 2017年04月01日 ~ 2018年03月30日
2022/05/16 更新
Copyright © 2007 Nagaoka University of Technology, All Rights Reserved.